Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
Comedy
True Crime
Technology
Education
Business
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/81/fa/58/81fa5834-7b12-6df0-0095-288be50b6b89/mza_6139116516466043086.jpg/600x600bb.jpg
めいそうラジオ
めいそうラジオ  
45 episodes
10 hours ago
【毎週月曜朝7時更新】 欲ぶかい私たち現代人のための瞑想入門『めいそうラジオ』 インドで出合った瞑想コンビ・サキとラシュミが、愛と性と死とお金のメディテーション・タントラから生きる処方せんを探ります。 ★お便りフォーム★https://forms.gle/jssRNb7nw6MtTbW27 人間関係、性にまつわること、お金、老いや死に関する疑問・質問をお寄せください! 【スピーカー】 サキ:医学教育コンテンツのプロデューサーとして、10年以上医学と映像と教育に携わる。出生家族のアレコレ、男女関係のもつれに悩みタントラへ辿り着く。身体心理学の背景を持ち、瞑想とダンスが趣味。 ラシュミ:マルタ共和国在住。英語語学留学コーディネイト他マルタ移住プログラムのコンサルタントを務める側、日本文化紹介イベントや若手コンテンポラリーアーティストの交流プログラム等を手掛ける。尊厳死を選択する知人・友人や東洋思想に生き方を探る西洋社会の視点から、ヨガや瞑想ワークやリトリート開催に取り組んでいる。
Show more...
Health & Fitness
RSS
All content for めいそうラジオ is the property of めいそうラジオ   and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
【毎週月曜朝7時更新】 欲ぶかい私たち現代人のための瞑想入門『めいそうラジオ』 インドで出合った瞑想コンビ・サキとラシュミが、愛と性と死とお金のメディテーション・タントラから生きる処方せんを探ります。 ★お便りフォーム★https://forms.gle/jssRNb7nw6MtTbW27 人間関係、性にまつわること、お金、老いや死に関する疑問・質問をお寄せください! 【スピーカー】 サキ:医学教育コンテンツのプロデューサーとして、10年以上医学と映像と教育に携わる。出生家族のアレコレ、男女関係のもつれに悩みタントラへ辿り着く。身体心理学の背景を持ち、瞑想とダンスが趣味。 ラシュミ:マルタ共和国在住。英語語学留学コーディネイト他マルタ移住プログラムのコンサルタントを務める側、日本文化紹介イベントや若手コンテンポラリーアーティストの交流プログラム等を手掛ける。尊厳死を選択する知人・友人や東洋思想に生き方を探る西洋社会の視点から、ヨガや瞑想ワークやリトリート開催に取り組んでいる。
Show more...
Health & Fitness
Episodes (20/45)
めいそうラジオ
【#40】OSHOゴールデンライト瞑想

OSHOアクティブ瞑想の体験談シリーズ

今回は、OSHOゴールデンライト瞑想です。

OSHO瞑想の中で最も短く、

ベッドの中でできて、しかも寝てしまってよい!

サキとラシュミどちらも大好きな瞑想です。

ラシュミは空港で、、、

サキは元彼に、、、それぞれの思い出深いエピソードとともに

ゴールデンライト瞑想の体験をお話しします


ーめいそうラジオ・オンラインサロンOPENー

⁠https://yoor.jp/door/meisoradio⁠

1カ月ごとにひとつのOSHOアクティブ瞑想を取り上げ、深めていきます。

一緒に瞑想しましょう!


⦅めいそうラジオは⦆ 

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。 

⦅スピーカー⦆

 アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

 ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。


Show more...
3 months ago
29 minutes 9 seconds

めいそうラジオ
【#39】OSHOナタラジ瞑想

OSHOアクティブ瞑想の体験談シリーズ

4回目はOSHOナタラジ瞑想。

ナタラジはシヴァの別名。

40分踊り続けるこの瞑想、初めのうちはすごーくむずかしく感じるかもしれません。

思考が静まり、からだとひとつになる不思議な体験を、

一緒に探ってみませんか?


ーめいそうラジオ・オンラインサロンOPENー

https://yoor.jp/door/meisoradio

1カ月ごとにひとつのOSHOアクティブ瞑想を取り上げ、深めていきます。

一緒に瞑想しましょう!


⦅めいそうラジオは⦆ 

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。 

⦅スピーカー⦆

 アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

 ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

「どう見えるか」「上手くできているか」が気になってしまい、自分を手放すことが難しいからです。
ラシュミとサキの体験を通して、「踊り手」を忘れ、「踊り」そのものになる瞬間が訪れるのかを探ります。

Show more...
4 months ago
19 minutes 10 seconds

めいそうラジオ
【#38】OSHOグリシャンカール瞑想

OSHOアクティブ瞑想の体験談シリーズ

3回目はOSHOグリシャンカール瞑想。

あたかもヒマラヤの洞窟にいるかのようにデザインされたこの瞑想は、ラシュミとサキ、2人とも大好きな瞑想のひとつです。

一体何が魅力なのか、サキの死にたいトーク、ラシュミの登山話などいつも通り散らかった雑談でお話しします。

ーーー 感想・質問はこちらから

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


⦅めいそうラジオは⦆ 

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。 

⦅スピーカー⦆

 アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

 ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
4 months ago
21 minutes 22 seconds

めいそうラジオ
【#37】OSHOクンダリーニ瞑想

OSHOアクティブ瞑想の体験談シリーズ

2回目はOSHOクンダリーニ瞑想。

そもそもクンダリーニって何?

ヨガとタントラでクンダリーニの扱い方の違いがあるって本当?

などの疑問からスタートし、ラシュミとサキの体験談・失敗談をお話しします。

ダイナミック瞑想と双璧といえるほどポピュラーなクンダリーニ瞑想について、どうぞ楽しんでお聞きください:)


ーーー 感想・質問はこちらから

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


⦅めいそうラジオは⦆ 

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。 

⦅スピーカー⦆

 アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

 ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
5 months ago
22 minutes 23 seconds

めいそうラジオ
【#36】OSHOダイナミック瞑想


ラシュミとサキが実践しているOSHOアクティブ瞑想。

12種類あるそれぞれについて、簡単なガイドとラシュミとサキの体験や感想をお話ししていきます。

今回はダイナミック瞑想。アクティブ瞑想といえばこれ、というくらい代表的な瞑想の体験談・失敗談をお聞きください!

ーーー 感想・質問はこちらから

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


⦅めいそうラジオは⦆ 

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。 

⦅スピーカー⦆

 アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

 ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
5 months ago
33 minutes 5 seconds

めいそうラジオ
【#35】トーシャン・マハムドラエナジーセラピーを語る

今回はShivaShaktiのトーシャンにゲストにお越しいただきました。

財産をすべて使ってありとあらゆるタントラグループに参加しても腑に落ちなかった彼女。

そんなタントラジャーニーを経て、パートナーのウッタムと共にこの10年主催しているのがshiva shaktiです。

そこで扱っているのは膨大で深遠なタントラの真実。

愛と性と死とお金。

ヴィギャンバイラブタントラ、その準備としてのOSHOアクティブ瞑想。

そしてタントラの聖地khajurahoへの旅。

その中から、タントラの嘘、

セックスに関するトラウマを持っている人へのおすすめ、

ビギナー、ベテランどちらにもお勧めするマハムドラエナジーセラピーとは何?

そしてたくさんの誤解とトラブルが起こってしまっている「クンダリーニ」ってどういうこと?

それらの疑問について惜しみなくシェアしてくれました。

この5月に日本で開催する4つのグループについては概要欄からどうぞ!


Atom Toshan-------

shivashakti ; https://online.shivashakti.jp/

東京生まれ、東京育ち。

愛とは何か。自分とは何か。自分が生きる意味とは何か。

その答えを強烈に探し求めながらも、枠組みから外れることを極度に恐れて一歩も動けない状態が30年余り続いた。

それはまるで檻の中に押し込められた野獣が夜毎、慟哭を叫びつつ、昼間は羊の毛皮をかぶった優等生、良識ある社会人を装い、いわゆる普通の人として振る舞えるよう精一杯の努力をしていたようなものだった。

臨界点に達したちょうどその頃、OSHOとタントラに出会い、救われた。

2002年テイクサニヤス。以来、タントラの探求&研究を続けている。またインド聖地巡礼の旅を自身のライフ・ワークとしている。

インドの神秘家でありマスターであるOshoのこのヴィジョンのもと、シヴァ(意識)とシャクティ(自然)が目覚めるの旅をサポートする活動をウッタムと共に分かち合う。

個人の成長を願うすべての人々のため、タントラ瞑想を主な技法とした瞑想リトリートやコースを男性講師ウッタムと共に展開。また、家族の座とアートワークを融合したオリジナルのワークショプも提供している。
日本人でありながら、西洋のライフスタイル感覚を身につけている国際人。

大学は文学部哲学専攻。現在は、インド・プーナ在住。

ーーーー

shivashakti 2025日本リトリート

◎ 2025年5月14日(水) 〜5月18日(日)「マハムドラエナジーセレブレーション」

https://online.shivashakti.jp/a/2148075391/Q5Lwy8EK


◎ 2025年5/25(日) 

タントラ・バードたちの集い in 東京「クンダリーニ上昇の科学を探求する」

https://online.shivashakti.jp/a/2148108694/Q5Lwy8EK

◎ 2025年5月30日(金)

禅とタントラが出会う旅

https://online.shivashakti.jp/zen-meets-tantra


◎ 2025年5/31(土)禅とタントラが出会う旅タントラ・バードたちの集い in 大阪「クンダリーニ上昇の科学を探求する」

https://online.shivashakti.jp/a/2148108694/Q5Lwy8EK

ーーーーーー

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠

X:@meisoradio


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。

⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ.



Show more...
6 months ago
34 minutes 22 seconds

めいそうラジオ
【#34】アクティブ瞑想って何?

瞑想といえば座って静かにしているの?坐禅?ヨガ?

ラシュミとサキがしている瞑想は、OSHOアクティブ瞑想。座って静かにしている座禅のような古典的な瞑想と対比して、現代的な(コンテンポラリーな)瞑想といわれています。アクティブ瞑想の詳しい説明は公式の説明に譲り、今回はラシュミとサキの体験や感想から、アクティブ瞑想についてお話しします。

ーーーーーー
感想・質問こちらからお聞かせください!
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
SNS
⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠
X:@meisoradio
⦅めいそうラジオは⦆
インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。
⦅スピーカー⦆
アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。
ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
6 months ago
18 minutes 56 seconds

めいそうラジオ
【#33】喋る瞑想

素人2人が2024年5月に始めためいそうラジオ、

配信スタートからほぼ1年が過ぎました。

自分が話す声を繰り返し聞くのは苦行か?

あるいは気付きへの最短ルートか?


喋る瞑想としてのポッドキャストを続けて

気づいたよしなしごとを赤裸々に開陳する、脱線・放逸・混線回です。


ホトケのココロでお聞きください!


ーーーーーー

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠

X:@meisoradio


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。

⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
7 months ago
28 minutes 48 seconds

めいそうラジオ
【#32-2】ブレス・タントラ・マジュヌ後編

長年瞑想を続けているマジュヌをして、”瞑想者の究極の姿”と言わしめるのが、クリスことKrishna Saraswati。

45年間ヒマラヤのアシュラムで生活するクリスたちの姿は、日本ではほぼ接することが難しい”異次元の普通”だそう。

マジュヌが彼らと過ごした体験談から広がり、瞑想って何?瞑想で得られる感覚・体感をキャンパスと絵の具に例えたりインドとバリ、日本のエネルギーの違いなど、いろんな方向に話が咲き乱れました。

聞いているだけで不思議と瞑想的なスペースに浸れる30分。どうぞお楽しみください!

ーーーー

”異次元の普通”クリスの来日プログラム

ハートの革命 with Krishna Sarasvati

5月10日(土)、11日(日)東京

https://www.taoistjapan.com/revolution-of-the-heart


ーーーー

マジュヌと瞑想できるリトリート/トレーニング


◎ 2025年4月29日(火)10:00 スタート 〜5月4日(日)17:00 終了

「タントラ・ブレス瞑想のだいご味 in Bali(6日間)」

 ⁠https://www.mystic-live.com/tantra-bless⁠ 


◎ 2025年5/23(金) ~ 25(日)

ブレス・エクスタシー & 瞑想(3日間)宮崎

 ⁠https://www.mystic-live.com/breath-group⁠ 


◎ 2025年5月23日(金)〜6月1日(日)

10日間 ブレス・ファシリテーター・トレーニングコース 宮崎 

⁠https://www.mystic-live.com/breath-training⁠  


◎ 2025年5/31(土) ~ 6/1(日)

タントリック・ブレス & 瞑想(2日間) 宮崎

 ⁠https://www.mystic-live.com/breath-group⁠


ーーーーーー

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠

X:@meisoradio


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。

⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
8 months ago
23 minutes 17 seconds

めいそうラジオ
【#32-1】ブレス・タントラ・マジュヌ 前編

3連続のゲスト回、最後はMajnuにお越しいただきました!

Oshoがセックスグルと取りざたされた記事をリアルタイムで読むものの、真面目にヨガに邁進。インド行きが転機になり、ヤンチャな放浪ライフを経て84年にテイクサニヤス。

Oshoの元で体験したさまざまなグループとそこでの変容と至福まで。

笑いとくつろぎに満ちたplayfulなマジュヌワールド、前後編に分けてお届けします。


いま彼が日常で楽しんでいる小さな瞑想技法もシェアしてくれました。

初心者にもベテランにもおすすめ!です!


ーーーー

マジュヌと瞑想できるリトリート/トレーニング


◎ 2025年4月29日(火)10:00 スタート 〜5月4日(日)17:00 終了 「タントラ・ブレス瞑想のだいご味 in Bali(6日間)」

 https://www.mystic-live.com/tantra-bless 


◎ 2025年5/23(金) ~ 25(日) ブレス・エクスタシー & 瞑想(3日間)宮崎 https://www.mystic-live.com/breath-group 


◎ 2025年5月23日(金)〜6月1日(日)10日間 ブレス・ファシリテーター・トレーニングコース 宮崎 https://www.mystic-live.com/breath-training  


◎ 2025年5/31(土) ~ 6/1(日) タントリック・ブレス & 瞑想(2日間) 宮崎 https://www.mystic-live.com/breath-group


ーーーーーー

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠

X:@meisoradio


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。

⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
8 months ago
27 minutes 52 seconds

めいそうラジオ
【#31】献身って何?

【#31 献身って何?】
献身、帰依、devotion。
瞑想や精神世界で聞く単語だけど、いったいどういうこと?
devotionという単語で思い出すのは、瞑想フレンドのDevaki。
​彼女のマスター、アナンダマイマ(Anandamayi ma)は
「インドの土壌で育まれた最も美しい花」といわれる女性覚者。
彼女に会いにいった​ヨガナンダは「あるヨギの自叙伝」にその写真が収めています。
Oshoは神を見たかったらアマンダマイマに会いなさい、と言ったそうです。



​Devakiがどうやってアナンダマイマと出逢ったか、

そしてアシュラムでのdevoteeたちとの生活から
献身って何?
その香りをシェアしてもらいました。
「それをすることが喜び」
​「好きになるのに理由はない」
Devakiの声からdevotionのヒントを得てください!
#osho #tantra #anandamayima #yogananda
#jaima #yoga

ーーーーーー

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

⁠⁠Instagram⁠⁠

X:@meisoradio


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。

⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
8 months ago
25 minutes 22 seconds

めいそうラジオ
【#30】タオ・チネイザン・瞑想【Swami Dhyan Maniraj】

今週から3回連続のゲスト月間が始まります!

初回はマニさんこと、Swami Dhyan Maniraj! 

「女より怖いものはないよ〜」

「7︎歳、毎日朝立ち。元気だよぉ〜」

「男性性を強化しても女には敵わない」などなど、

マニさんが発する言葉ににラシュミ・サキは感動しまくり。

瞑想に出会ったきっかけから、納棺師、タイマッサージ、チネイザンをへて

タオの性科学に出会うまでのマニさんの半生は、

男性も女性もああ〜!と頷くヒントばかりです!

#tao #sexorogy #chineizan #osho 


Sw Dhyan Maniraji  スワミ・ディヤン・マニラジーーー

多摩美大中退
バブル崩壊でデザイン事務所倒産
元漁師
元ラリードライバー
元納棺師
1970年代にOSHOの瞑想に出会う
1989年Sw.DhyanManiraj
2000年にタイマッサージに出会う2013年チネイザンに出会いタオのワークを始め、その後タオの性科学を学ぶ


マニさんのタイマッサージ/チネイザン

https://itm-nagano.jimdoweb.com/?

http://www.thai-healing.jp/?

https://m.youtube.com/@manichan?

タオのワーク

https://www.chineitsang-project.com/

ーーーーーー

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

⁠Instagram⁠

X:@meisoradio


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。

⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。


Show more...
8 months ago
35 minutes 8 seconds

めいそうラジオ
【#29】執着って何?

愛と性と死とお金のメディテーション・タントラを探求するめいそうラジオ。

#29のテーマは「執着」。

お金、異性、権力・・・執着の対象はさまざま。

サキの仕事への執着、ラシュミの長女ポジションへの執着体験から

一体執着って何だろう?を深掘りします。

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/meiso.radio?igsh=MXY3bTliMDl2ajE0YQ%3D%3D&utm_source=qr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

X:@meisoradio

note:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/meisoradio/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。


⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサーを13年した後、出生家族のアレコレ・男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。


ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
9 months ago
28 minutes 20 seconds

めいそうラジオ
【#28】juicyって何?

愛と性と死とお金のメディテーション・タントラを探求するめいそうラジオ。

バレンタイン目前の#28は「Juicyって何?」がテーマ。

タントラの瞑想会で頻出する形容詞がジューシー。

きみjuicyだね、とか、juicyな体験だった、、、などなど。

洋の東西を問わず、タントラに行ったら必ず出会う単語、それがjuicyです。

juicyって肉汁のことでしょ?とjuicyアレルギーを持つラシュミの疑問から、謎ワード「juicy」を深掘りします


感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/meiso.radio?igsh=MXY3bTliMDl2ajE0YQ%3D%3D&utm_source=qr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

X:@meisoradio

note:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/meisoradio/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。


⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサーを13年した後、出生家族のアレコレ・男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。


ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
9 months ago
23 minutes 53 seconds

めいそうラジオ
【#27】2025年の抱負!


愛と性と死とお金のメディテーション・タントラを探求するめいそうラジオ。

2024年5月に配信を始めてからの瞑想ライフ、日常生活を通してこの4つはどう深まった?

ラシュミ、サキ、それぞれの2024年を振り返り、2025年のめいそうラジオの抱負を語ります。

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/meiso.radio?igsh=MXY3bTliMDl2ajE0YQ%3D%3D&utm_source=qr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

X:@meisoradio

note:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/meisoradio/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。


⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサーを13年した後、出生家族のアレコレ・男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。


ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
10 months ago
31 minutes 36 seconds

めいそうラジオ
【#26】マハムドラって何?

OSHOの代表的な講話「存在の詩」(原題 tantra-the supreme understanding)は、そのすべてがマハムドラについて語られているものです。

つまり、推しのインド人が激推ししてるのがマハムドラ!

すべての瞑想はマハムドラに行き着くためのものと

言ってもいいくらい、イイのがマハムドラ

それだけイイのに、言葉で説明できないのもマハムドラ。

そんなマハムドラを実感できるボディ・エネルギーワークがマハムドラエナジーセラピー(MET)です。

ラシュミとサキが施術できるようになったことをきっかけに、2人のマハムドラ体験やクリスマス・年末年始のseasnal depressionを蹴散らすヒントをお届けします。


#マハムドラ #osho #mahamudra #energy #therapy #mahamdraenergytherapy #orgasm #cosmicorgasm #寒冷うつ 

感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/meiso.radio?igsh=MXY3bTliMDl2ajE0YQ%3D%3D&utm_source=qr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

X:@meisoradio

note:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/meisoradio/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。


⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサーを13年した後、出生家族のアレコレ・男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。


ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
11 months ago
21 minutes 17 seconds

めいそうラジオ
【#25】ヨガって何?

駅前でも、ジムでも、猫も杓子もヨガ、ヨガ・ヨガ・ヨガ!


世界中で市民権を得たヨガ。

でもその哲学や思想をちゃんと知らない人も多いのでは?

今回はヨガ門外漢のsakiが、ヨガ歴15年のラシュミにガイドしてもらい「ヨガって何?」を探ります。

#yoga #ヨガ #patanjali #パタンジャリ #チットプラサード 


感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🔻SNS

Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/meiso.radio?igsh=MXY3bTliMDl2ajE0YQ%3D%3D&utm_source=qr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

X:@meisoradio

note:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/meisoradio/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。


⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサーを13年した後、出生家族のアレコレ・男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。


ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
11 months ago
33 minutes 35 seconds

めいそうラジオ
【#24-2】禅って何?-yoga/tantra/zen 後編

1人のためのヨガ、関係性のためのタントラ、宇宙と生きる日常生活のための禅。

どれも1つだけでは本当に満ち足りた人生にはなり得ません。

この3つをひとつに統合したのがマハムドラエナジーセレブレーション。

マハムドラって何?という定義から、マハムドラを生きるためにいますぐにできる1つのことを教えてもらいました。それは禅の最初の教えであり、禅僧の宝・一休さんが徹底的に行った方法でもあります。

ヨガ・タントラ・禅の3つに精通するボーディ・ウッタムならではの洞察をぜひお聞きください!

#yoga #patanjali #tantra #osho #一休さん #鞍馬山 #鞍馬寺 #サナトクマラ #マハムドラ #mahamudra

Bodhi Uttam ボーディ・ウッタムーーー

インド、ビハール州のブラーミンの家系に生を受けたウッタムは、厳格な菜食主義とサイレントミールを実践し、日々の穢れの浄化を司る、スピリチュアルな環境で育つ。

1991年、インドの神秘家OSHOのワークに出会い1996年にテイクサニヤスをしてからは、神聖さへの探究はより真摯になり、瞑想は深みを増していく。

25年にわたる瞑想とヨガの経験から得た、愛と智慧と変容のテクニックによって、生における苦悩の根本原因を見つけ、光と気づきがもたらす至福と喜びを友人たちにシェアし続けている。近年は、アジアやヨーロッパ各地で、グループやセミナーや個人セッションを行い、ワークを広めている。ヒマラヤから南インドまで、数々の聖地を巡り、日本を度々訪れては禅師にも教えを乞い、中国では達磨大師の洞窟にも足を運ぶほど。禅をこよなく愛する禅研究家でもある。

ーーーーーー

※英語でのインタビュー・日本語の意訳での収録です。逐語訳は含まれません。

日本語でのまとめは後日noteにアップします。

ぜひフォローしてお待ちください!

⁠https://note.com/meisoradio/⁠


感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


SNS

⁠Instagram⁠

X:@meisoradio


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。

⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
1 year ago
24 minutes 1 second

めいそうラジオ
【#24-1】禅って何?-yoga/tantra/zen 前編

日本人なら誰でも知っている「禅」。でも禅って何?と訊かれたらどうでしょう?

禅の起源・インドからのスペシャルゲストー ボーディ・ウッタムに禅って何?の質問に答えてもらいました!

OSHOの弟子であるウッタムは、インドでヨガを実践し、中国では達磨大師の洞窟を訪れ、日本では永平寺で参禅するほどの禅研究家。

禅はどのように発生したの?笑いが仏教の始まり?禅は仏教の中の反逆?とんちの一休さんが禅僧の中の宝?日本人だけど知らないことばかり!

そしてヨガ・タントラ・禅を心身の修養として実践してきた生粋の探究者が明かす、この3つの関わりは必聴です!

#yoga #patanjali #tantra #osho #一休さん

Bodhi Uttam ボーディ・ウッタムーーー

インド、ビハール州のブラーミンの家系に生を受けたウッタムは、厳格な菜食主義とサイレントミールを実践し、日々の穢れの浄化を司る、スピリチュアルな環境で育つ。

1991年、インドの神秘家OSHOのワークに出会い1996年にテイクサニヤスをしてからは、神聖さへの探究はより真摯になり、瞑想は深みを増していく。

25年にわたる瞑想とヨガの経験から得た、愛と智慧と変容のテクニックによって、生における苦悩の根本原因を見つけ、光と気づきがもたらす至福と喜びを友人たちにシェアし続けている。近年は、アジアやヨーロッパ各地で、グループやセミナーや個人セッションを行い、ワークを広めている。ヒマラヤから南インドまで、数々の聖地を巡り、日本を度々訪れては禅師にも教えを乞い、中国では達磨大師の洞窟にも足を運ぶほど。禅をこよなく愛する禅研究家でもある。

ーーーーーー

※英語でのインタビュー・日本語の意訳での収録です。逐語訳は含まれません。

🔻日本語でのまとめは後日noteにアップします。

ぜひフォローしてお待ちください!

https://note.com/meisoradio/


🔻感想・質問こちらからお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🔻SNS

Instagram

X:@meisoradio


⦅めいそうラジオは⦆

インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。

⦅スピーカー⦆

アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。

ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
1 year ago
30 minutes 23 seconds

めいそうラジオ
【#23】アーユルヴェーダと瞑想

5000年の歴史をもつアーユルヴェーダ。


ボディ・マインド・ソウルを包含したインドの伝統が、瞑想と関わりがないわけはありません!今回はアーユルヴェーダと瞑想の関係をゆるゆるおしゃべりします。


🔻感想・質問こちらからお聞かせください!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🔻SNS


Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/meiso.radio?igsh=MXY3bTliMDl2ajE0YQ%3D%3D&utm_source=qr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


X:@meisoradio


note:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/meisoradio/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⦅めいそうラジオは⦆


インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。


⦅スピーカー⦆


アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサーを13年した後、出生家族のアレコレ・男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。


ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。

Show more...
1 year ago
27 minutes 54 seconds

めいそうラジオ
【毎週月曜朝7時更新】 欲ぶかい私たち現代人のための瞑想入門『めいそうラジオ』 インドで出合った瞑想コンビ・サキとラシュミが、愛と性と死とお金のメディテーション・タントラから生きる処方せんを探ります。 ★お便りフォーム★https://forms.gle/jssRNb7nw6MtTbW27 人間関係、性にまつわること、お金、老いや死に関する疑問・質問をお寄せください! 【スピーカー】 サキ:医学教育コンテンツのプロデューサーとして、10年以上医学と映像と教育に携わる。出生家族のアレコレ、男女関係のもつれに悩みタントラへ辿り着く。身体心理学の背景を持ち、瞑想とダンスが趣味。 ラシュミ:マルタ共和国在住。英語語学留学コーディネイト他マルタ移住プログラムのコンサルタントを務める側、日本文化紹介イベントや若手コンテンポラリーアーティストの交流プログラム等を手掛ける。尊厳死を選択する知人・友人や東洋思想に生き方を探る西洋社会の視点から、ヨガや瞑想ワークやリトリート開催に取り組んでいる。