Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/8a/49/04/8a4904d2-2388-3fd0-8d93-99a948cf0032/mza_6914499461236560620.jpg/600x600bb.jpg
あきととーちゃんの資格応援ラジオ
r-deco
52 episodes
1 week ago
第一種衛生管理者、宅建などの資格を持つあきが、その手の資格と無縁なとーちゃん相手に講義を試みます。
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for あきととーちゃんの資格応援ラジオ is the property of r-deco and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
第一種衛生管理者、宅建などの資格を持つあきが、その手の資格と無縁なとーちゃん相手に講義を試みます。
Show more...
Careers
Business
Episodes (20/52)
あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e051 定期自主検査

ポイント

機械・装置に定期的に検査を行う。局所排気装置、ボイラー、特定化学物質を取り扱う装置

資格を持った人、あるいは検査会社で行う

保存期間は3年

全体換気は定期自主検査は行わない

聞き所

「もう次からタイトルも教えん」

「俺はiPhoneだから」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e050 脳血管障害 虚血性心疾患

ポイント

業務による過重負荷は脳血管障害や虚血性心疾患を引き起こすリスクが高まる

脳血管障害→いわゆる脳卒中

虚血性心疾患→狭心症、心筋梗塞

死の四重奏→肥満、高血圧、糖尿、脂質異常症

聞き所

「横にいる旦那が一切家事育児をしなかったらそれが一番のストレスだと思う」

「フォアグラカルテット」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e049 変形労働時間制

ポイント

9時ー17時が基本だけど、状況により8時ー16時勤務にするなど。所轄労働基準監督に届ける。

フレックスタイムの時間生産が3ヶ月以内に緩和された

みなし労働時間→所定労働時間労働したとみなす。会社の外に出ることが多い人に適用されやすい。

聞き所

「悪用されるかどうかは、あなたの会社のブラック度次第です」

「やんなきゃいいじゃん」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e048  労働基準監督署への報告

ポイント

労働基準監督局へ報告義務がある作業→火災・労災・事故が起きたとき。有害物の暴露作業をしたとき。規定の装置を設置するとき。

派遣労働者が労働災害に会った場合、派遣先、派遣元双方が報告義務をおう。

聞き所

「遅滞なく、なんだよね」

「ぎっくり腰とかなると1週間入院するからね」

「すげー、他人事に聞いてたわ」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e047 特殊健康診断1

ポイント

雇入のとき、配置換えのとき、業務について6ヶ月以内定期的に行う

電離放射線の健康診断は血液の検査、目の検査、皮膚の検査を行う 30年保存

高圧業務の健康診断は関節の調査、耳の調査、四肢の運動機能、血液の検査、尿の検査を行う 5年保存

30年保存するものに特定化学物質健康診断もある

聞き所

「今日はとーちゃんの誕生日じゃないぞ」

「石綿の重大さがよくわかる」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e046 作業環境測定

ポイント

デザイン→サンプリング→分析

A測定→単位作業場所における有毒物質の濃度平均値

B測定→発散元に近い場所での最高暴露濃度

結果、第一管理区分、第二管理区分、第三管理区分になる

聞き所

「最近わたし書物が多いから、過程を得ますとか、書き言葉風になってしまった」

「ピークとアベレージの違いだね」

「A判定のAはアベレージで、Bは暴露ね」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
あきととーちゃんの資格応援ラジオ番外編「iPhone13ProMaxとXperia1IIIのカメラを撮り比べてみたよ」

(これで収益が見込める訳でもないのに)なぜかiPhone13PromaxとXperia1IIIを買ってしまったとーちゃんが、実家に帰る名目で小旅行をしつつカメラの撮り比べをしてみたよ。それについてダラダラ30分…

Show more...
4 years ago
30 minutes 1 second

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e045腰痛防止対策

ポイント

4日以上休んだ疾病の6割を占める

腰痛になる要因→個人要因、動作要因、環境要因、心理社会要因

作業管理、作業環境管理、健康管理で対策する

聞き所

「衛生管理者的な意味での腰痛防止だから、とーちゃんにとってどのくらい意味があるかわからないけど」

「最近さ、ぎっくり背中ってのがあるって知ったんだけど」

レカロのシートはいい!

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e044 情報機器作業

ポイント

ディスプレイを使用するときはまぶしさ(グレア)が起きないようする

ディスプレイの明るさとキーボードの明るさに規定がある

情報機器作業が過度に長時間にならないようにすること

聞き所

「ただ直立してるの、たってるから、たってるから」

「ゲーミングキーボードとかどうなるんだろうね」

「心理学ってよくできてるなぁ」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e043 筋とエネルギー

ポイント

随意筋→自らの意思で動かせる

不随意筋→自らの意思で動かせない

筋肉の動きは等張性収縮と等尺性運動がある

聞き所

「筋肉の長さがかわらないんでしょ」

「マッチョな人ほど持ち上げれる」

「わたしよりも理解が進んだとーちゃんでした」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e042 休憩、休日

ポイント

休憩時間→6時間超える場合45分、8時間を超える場合1時間休憩時間を入れなければならない

休憩は途中に付与すること、一斉に付与すること、自由利用の3原則がある

休日→毎週少なくとも1日付与、振替可能、代休可能

聞き所

「ドイツは36時間だから、日本は40時間」

「少なくとも、だから45分でもいいんだよ」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e041 視環境

ポイント

全体照明→全体を明るくする

局部照明→手元を明るくする

直接照明→直接照らす

間接照明→間接的に照らす

聞き所

「とーちゃんカメラやるから詳しいんじゃない?」

「この話もっと早くやるべきだったな」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e040 ストレスチェック

ポイント

50人以上の労働者がいるところでは1年以内に1回ストレスチェックを行う

結果5年保存

医師の指導で事業者は対応しなければならない

聞き所

「ホルダーですって言ったほうがかっこいいんでホルダーですって言うんですけど」

「結構むちゃくちゃなことやってるんだなって思うよ」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e039 消化器系

ポイント

胃(タンパク質を分解)→小腸(絨毛で栄養素を吸収する)→大腸(水分を吸収する)

膵臓→消化液・ホルモンを分泌する

5大栄養素→タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル

聞き所

整体で習ったお腹をさすりメソッド

「具体的には模型か何か見てもらいましょう」

「人間、塩がないと生きていけないじゃない」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e038 解雇制限

ポイント

解雇制限があり、解雇通知をして即時解雇の場合30日分の解雇予告手当を支払うこと

解雇予告が適用されない人→試用期間の人、季節労働をしている人、期間を定めた労働をしている人

産前産後の人が休業しているとき、労災中の人が休業しているとき解雇制限がある

聞き所

「社会的死、こじつけがひどい」

「ヒント、地震」


Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e037 心肺蘇生法

ポイント

心臓が停止すると15秒で意識消失、4分で脳に障害

AED→自動体外式除細動器

聞き所

「脳貧血で倒れこんでる人のこと笑えなくなったな」

「人工呼吸よりAEDより前にやらなければいけないことがある」

「そうだおそれないでみんなのために」

補足

心肺蘇生で肋骨を折ったとしても、市民が行った心肺蘇生処置について、民事上、あるいは刑事上の責任を問われることはまずありません。

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e036 安全教育

ポイント

雇入れ時に安全衛生教育を行わなければならない

特別な安全教育が必要な業務は8種類ある

特別教育の行われた記録は3年間保存する


聞き所

「聞いとかないと命に関わる」

「あ、客が来た」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e035一般健康診断

ポイント

雇入れ時の健康診断、定期健康診断、特定業務従事者に対する健康診断、海外業務従事者に対する健康診断、給食従事者の検便がある


聞き所

「なんと、Wikipedia先生に聞きました」

「痩せてればいいんだよね」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e034 受動喫煙防止対策

ポイント

2020年に職場の受動喫煙防止について規制がされた

個人で禁煙に取り組む動きと、組織で禁煙に働きかける動きがある

完全分煙の施設にて受動喫煙を防止するように気をつけなければならない


聞き所

「タバコ吸うことが大人の証、崖の上から川に飛び込むことが大人の証」

「タバコを吸う権利を持つ人はどこで吸うんだろうか」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
e033 産業医

ポイント

労働者数が50人以上のとき産業医を選任しなければならない

3001人になったら二人選任する

産業医は事業者に勧告することができる。

産業医は医師でありかつ厚生労働大臣が定める研修を受けた人


聞き所

「自分で言っちゃうところがかわいいな」

「現実のとおりにやってたら何もドラマにならない」

Show more...
4 years ago
11 minutes 59 seconds

あきととーちゃんの資格応援ラジオ
第一種衛生管理者、宅建などの資格を持つあきが、その手の資格と無縁なとーちゃん相手に講義を試みます。