Home
Categories
EXPLORE
History
Comedy
Society & Culture
Business
Religion & Spirituality
Education
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/33/9a/a8/339aa8ee-6e82-8335-a3fb-498447616e04/mza_4674116633751335633.jpeg/600x600bb.jpg
コムギコ:資本主義をハックしろ!!
TBS RADIO
54 episodes
1 week ago
毎日ニュース100本を読むビジネス系VTuberのビデオポッドキャスト。 リサーチャー・編集者のコムギが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です。 出演 コムギ🌾comugi|リサーチャー・編集者 ■X: https://x.com/ro_mi ■Book: 『デジタルテクノロジー図鑑』 http://amzn.to/3WIL0Zi
Show more...
Business
Technology,
News,
Business News
RSS
All content for コムギコ:資本主義をハックしろ!! is the property of TBS RADIO and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
毎日ニュース100本を読むビジネス系VTuberのビデオポッドキャスト。 リサーチャー・編集者のコムギが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です。 出演 コムギ🌾comugi|リサーチャー・編集者 ■X: https://x.com/ro_mi ■Book: 『デジタルテクノロジー図鑑』 http://amzn.to/3WIL0Zi
Show more...
Business
Technology,
News,
Business News
Episodes (20/54)
コムギコ:資本主義をハックしろ!!
ニッポンの文化を売るビジネス:「Human Made」と「ほぼ日の手帳」から「身体化」の意味を考える #コムギコ #54
note版: 「4年で売上5倍。新規IPOのアパレル企業「Human Made」何がすごいのか?」 https://note.com/comugino/n/nf7828250bcd8 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 コンテンツ・食・ファッションへと拡大する「ニッポンの文化」の輸出 02:56 アパレルブランド「HUMAN MADE」が2025年11月27日上場!! 03:39 HUMAN MADEの売上高は4年で5倍、定価販売で商品消化率ほぼ100% !? 06:07 Podcast番組「コムギコ:資本主義をハックしろ!!」通算54回目 06:41 ①新規IPOのアパレル企業「Human Made」何がすごいのか 18:54 ②ほぼ日の手帳:文化をビジネスにする方法 27:48 ③ファンコミュニティより大切な、たった1つのこと:ビジネスの身体化 38:39 アフタートーク:Podcast番組「コムギコ」は2025年11月23日で1周年!! 41:49 感想コメントやレビューをお待ちしてます!🌾 53:24 ご報告:ラッパーのtaitanさんに東京・六本木で会ってきた話 55:22 オンラインでの1on1交流「コムギのミーグリ」のご案内! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼TBS Podcast「 #コムギコ :資本主義をハックしろ!! 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 映画「鬼滅の刃」、世界興行収入1000億円突破 日本映画で初 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC175G50X11C25A1000000/ 外食大手、「海外で稼ぐ」鮮明に https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89912160Z00C25A7EAC000/ ミシュラン店世界一、2050年は厳しい? 「美食日本」細る調理師の卵 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB214M70R20C25A8000000/ 【粗利75%】オニツカの「ラグジュアリー転身」が驚異的だった https://newspicks.com/news/15092818/body/ 【上場承認】ストリートのカリスマ率いるブランドが急成長 https://newspicks.com/news/15332268/body/ HUMAN MADE27日上場 松沼CEO「アジア軸に世界で出店加速 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14CKY0U5A111C2000000/ アパレルのHUMAN MADE松沼CEO「親しみやすさ、海外で共感」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1230T0S5A810C2000000/ HUMAN MADE「新規上場申請のための有価証券報告書」(日本取引所グループ) https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/um3qrc00000285s4-att/11HUMANMADE-1s.pdf 限定アイテムで話題を生む、「ドロップモデル」戦略が流行:タコス、バーガー、歯ブラシブランドの事例 https://digiday.jp/brands/supreme-envy-drop-model-gets-used-burgers-tacos-toothbrushes/ 36氪专访|泡泡玛特CEO王宁:盲盒太肤浅,真正的潮玩业在冰山底下 https://36kr.com/p/1724855926785 株式会社 ほぼ日 2025年8月期 通期 決算説明資料 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3560/ir_material_for_fiscal_ym/188250/00.pdf 売れ続けて20年超、海外にも広がるほぼ日「TECHO」の世界 https://forbesjapan.com/articles/detail/49980 ほぼ日・糸井氏、手帳の長期ヒット「作り手の快感が大事」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD19AD90Z11C24A1000000/ ほぼ日社長に小泉絢子氏 糸井重里氏は会長に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC227UE0S5A021C2000000/ 「ほぼ日手帳」スマホアプリ登場 日記の自動化で楽しむUIデザイン https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01250/00002/ 身近に潜む日本の魅力 「手書き」手帳、世界で人気に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD183IE0Y3A110C2000000/ 人生を優しく強く面白く ほぼ日社長・糸井重里さん https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD182RY0Y2A110C2000000/ 糸井重里流「ほぼ日手帳」開発法 売れ続けるワケは共感力 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00074/00008/ プラモデル、デジタル空間に出撃 「半完成品」が育む未来 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD253KM0V20C25A2000000/ Amazon Go、ブームは終わりか 記者が店舗で買い物体験 https://www.nikkei.com/prime/digital-governance/article/DGXZQOGN0339E0T00C25A8000000 米スタバ「くつろげない店」閉鎖 北米で900人削減、費用1500億円 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25CYO0V20C25A9000000/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 week ago
57 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
「ブルーカラーは稼げる」は本当か?AI時代のホワイトカラーは”ひとりユニコーン”を目指そう #コムギコ #53
note版: 「本当に稼げるブルーカラーの条件」 https://note.com/comugino/n/nf7cc2fada296 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 米国の若者にブルーカラーの仕事が人気、その理由は? 02:11 頭じゃなくてカラダをつかった仕事は、動画で見てても気持ちいい!! 04:32 「ブルーカラービリオネア」が話題、エレベーター技師で年収1600万円!? 05:28 ブルーカラーに注目が集まる背景には、生成AIの広がりがある!! 08:59 「ブルーカラー vs. ホワイトカラー」結局、どっちが稼げる? 10:37 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」通算53回目 11:13 ①「ブルーカラーが稼げる」は本当か?:”タクシーが稼げる”のリアル 16:44 ②「ブルーカラーが稼げる」は本当か?:AIに代替される仕事と、残る仕事 25:33 ③”ひとりユニコーン”の新時代:ホワイトカラーが稼げる最後の方法 34:21 アフタートーク:会社で働くホワイトカラーへの危機感 37:23 感想コメントやレビューをお待ちしてます!🌾 49:19 オンラインでの1on1交流「コムギのミーグリ」のご案内! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼TBS Podcast「 #コムギコ :資本主義をハックしろ!! 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 米Z世代「肉体労働はクール」 働く姿をSNSで発信 https://jp.wsj.com/articles/gen-z-plumbers-and-construction-workers-are-making-bluecollar-cool-aa2887f8?st=ochhmriu4ptnvl1&reflink=desktopwebshare_permalink lextheelectriciann https://www.tiktok.com/@lextheelectriciann 食えもん(Japanese Food Craftsman) https://www.youtube.com/@Japanesefoodcraftsman/videos 米国で「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15CNW0V11C25A0000000/ AI代替で雇用ピンチ 米テック、名門大卒も入社困難 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89489620Z10C25A6TB1000/ 迫る「AIリストラ」の現実 米企業95万人削減、雇用なき成長探る https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300PU0Q5A031C2000000/ 米巨大テック、強気のAIインフラ投資継続 メタは26年に「著しい増額」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300JS0Q5A031C2000000/ AI席巻の米国、ブルーカラーを選ぶ若者たち 電気料金2倍が現実に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN142SF0U5A011C2000000/ 【激怒中】ピーター・ティールが予言していた「Z世代の恨み」が深い https://newspicks.com/news/15458825/body/ 人手不足倒産、1万3500社が「予備軍」飲食や介護に急増リスク https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD030GD0T01C25A1000000/ バイト時給「一段と上昇」 飲食・工場作業で人手不足 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB024JB0S4A900C2000000/ 想定ペースの2倍で増える外国人 なぜ円安下でも日本を目指すのか https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB21AQC0R21C25A0000000/ 【新事実】タクシーが「稼げる仕事」に化けていた https://newspicks.com/news/15425022/body/ 20代「こんなにもらって大丈夫?」運転手不足が深刻化するタクシー業界が「柔軟な勤務形態」強みに若年層の獲得を強化「ライドシェア」「アプリ」活用も https://www.fnn.jp/articles/-/958527 「倉庫でしか働けない」 Amazon労組が映す米国の苦悩 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28A9T0Y4A620C2000000/ 【データは語る】アマゾンが、史上最大のAIリストラ企業に化けた https://newspicks.com/news/15409618/body/ 米アマゾン、倉庫作業60万人分の雇用をロボットで代替か--報道 https://japan.cnet.com/article/35239493/ AIで雇用破壊は進むのか 米株式市場、相次ぐリストラを歓迎 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28CXU0Y5A021C2000000/ 需要急増中のブルーカラーの仕事、高収入の職種10選 米国 https://forbesjapan.com/articles/detail/84249 生まれ変わる町工場 オープンファクトリーでファンや若者の移住増 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD077KK0X01C25A0000000/ 関家具、LVMH系ファンドと脱創業家 オフィス向け強化 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC30DTQ0Q5A031C2000000/ [2510.13369] A theory-based AI automation exposure index(理論に基づくAI自動化露出指数) https://arxiv.org/abs/2510.13369 美容家電のAiロボティクス、同業の10倍稼ぐ 秘訣はAIマーケティング https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18BH80Y5A910C2000000/ 美容家電、ブランドより機能性で買う 「家電量販店で購入」約8割 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC290AX0Z21C25A0000000/ AIボイスレコーダー開発の米PLAUD、7億円を調達 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC246X80U5A420C2000000/ 録音だけじゃない、“思考”も整理。年商1億ドルを生んだ、AIボイスレコーダー「Plaud.AI」の正体 https://36kr.jp/370067/ 【新時代】「ひとりユニコーン」の実現はすぐそこ https://newspicks.com/news/11473277/body/ AIエージェントが雇用直撃 2026年はスーパーカンパニー出現か https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD30ASB0Q5A031C2000000/ スター社員とその他大勢、AIが格差を広げる理由 https://newspicks.com/news/15325445/body/ シリコンバレー、中国式モーレツ勤務「996」再燃 AIの競争過熱で https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17CVP0X11C25A0000000/ エース人材再現のAIエージェント、「人格」独り歩きのリスク https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC058TO0V01C25A1000000/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 weeks ago
51 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
『スーパー戦隊』なぜ終了? 玩具ビジネスとIP戦略 #コムギコ #52
note版: 「「レッドが泣いている⋯」スーパー戦隊シリーズはなぜビジネスで負けたのか?」 https://note.com/comugino/n/nda58ee0e0936 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が50年目の節目で終了 01:15 「スーパー戦隊シリーズ」バンダイの売上54億円、なぜ利益が出ない? 04:41 同じ特撮でもウルトラマンは200億円、仮面ライダーは300億円!? 05:29 ウルトラマンと仮面ライダーはなぜ売上高が大きいのか? 08:55 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」通算52回目 09:35 ①スーパー戦隊54億円と仮面ライダー225億円、なぜ差がついたのか? 20:52 ②子ども向け商品を大人が買う「キダルト消費」のメカニズム 32:26 ③玩具のIP戦略:ベイブレードが世界で5億6000万個が売れた理由 42:15 アフタートーク:感想コメントやレビューをお待ちしてます!🌾 49:35 オンラインでの1on1交流「コムギのミーグリ」のご報告! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼TBS Podcast「 #コムギコ :資本主義をハックしろ!! 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 テレビ朝日、スーパー戦隊が放送終了へ 半世紀49作の歴史に幕 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30C6D0Q5A031C2000000/ スーパー戦隊シリーズ終了報道 背景に仮面ライダーやウルトラマンとの売上格差 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/65d8131d52208be57dc6443025b1e19c61ca74d1 2024年度の日本の玩具市場規模は前年度比107.9%の1兆992億円で過去最高を更新 https://www.toys.or.jp/toukei_siryou_data.html 【独自】『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組はテレ朝“オハコ”の刑事モノ設定の特撮ヒーローに! https://www.jprime.jp/articles/-/39037 仮面ライダー×スーパー戦隊 ヒーロービジネス最前線 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1500K_V10C12A5000000/ 日本の特撮ヒーロー「仮面ライダー」が世界を制覇する日 https://mainichi.jp/premier/business/articles/20251002/biz/00m/020/010000c 仮面ライダーベルト3割高 平成レトロ玩具、若者が熱 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC157MK0V10C22A7000000/ 水戸黄門化する「名探偵コナン」 日本の劇場版アニメ文化が海外に拡大 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01001/00008/ 国内映画興行収入24年7%減 洋画不在、アニメ頼み続く https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283JN0Y5A120C2000000/ たまごっちが5万種以上に進化 スケール壮大な「たまごっちパラダイス」 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/02630/ ユニクロ「UTコレクション たまごっち」 https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/tamagotchi/women ナルミヤもたまごっちも復活 「元服」しない平成の大人 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD141R60U5A410C2000000/ 春日部の「地下神殿」 首都圏外郭放水路で観光を強化 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC116J50R10C25A3000000/ 燕三条のオープンファクトリー、来場者数最多 町工場バスツアー人気 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC180IP0Y5A011C2000000/ 大人のキッザニアに潜入 仕事体験「ガチ勢」の楽しみ方 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1840Z0Y5A210C2000000/ タカラトミー、ベイブレードを海外に 東京で世界大会を開催 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1404W0U5A011C2000000/ ベイブレード、経済圏も超加速 独自ポイント65億突破 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC115RZ0R10C24A6000000/ 累計5億個「ベイブレード」大成功の裏側、知られざるタカラトミーの命がけの経営判断 https://www.sbbit.jp/article/cont1/131520 現代版ベーゴマ「ベイブレード」世界大会 世界5億個以上を販売 国境を越えた交流【ワイド!スクランブル】(2025年10月14日) https://www.youtube.com/watch?v=4en9yh6rsio ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 weeks ago
53 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
若者のSNS離れと「静かな消費」:ハロウィーンに行かない女子たちの謎を解く #コムギコ #51
note版: 「若者のSNS離れ:「オープン」から「クローズド」へ」 https://note.com/comugino/n/n31eaf6265ff8 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 今日のテーマは若者の消費「静かな消費」渋谷のハロウィーン動向は? 03:05 ハロウィン市場規模は93%に縮小、特に若い女の子の参加率が低下中!? 05:40 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」通算51回目 06:16 ①若者のSNS離れ:「オープン」から「クローズド」へ 15:21 ②自分ファースト:「他人への映え」から「自分の満足」へ 24:11 ③”静か”を愛する人々:「静かな退職」と「静かな消費」 31:17 アフタートーク:「静かな消費」はPodcastの在り方へと続く⋯ 34:58 感想コメントやレビューをお待ちしてます!🌾 45:09 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼TBS Podcast「 #コムギコ :資本主義をハックしろ!! 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 渋谷のハロウィーン、25年も区が対策 夜間路上禁酒の通年化から1年 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC022B50S5A001C2000000/ 渋谷・宮下公園、ハロウィーン当日は15時閉園へ 駅周辺も時短営業続々 https://www.shibukei.com/headline/19500/ 「飲んだ勢い」の代償重く…軽トラ横転犯4人を逮捕 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812060000167.html ハロウィンの市場規模が縮小 物価高や若い女性離れが影響か https://www.youtube.com/watch?v=In3O1URapGY ハロウィーン消費の平均費用、24年から1割増 限定商品が好調 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228DS0S5A021C2000000/ ハロウィン 参加者減少も平均費用1.1倍で二極化か http://intage.co.jp/news/6718/ 【激怒】世界で一番、嫌われているAI起業家がヤバい https://newspicks.com/news/15316293/body/ スマホ長く使うほど孤独感 若者は幸福感じる対面重視へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD15E4P0V10C25A7000000/ 10代もSNS疲れ「感情読めず」7割、「面倒」5割 親子でルールを https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD224M70S5A920C2000000/ SNS「不慮の拡散」警戒、巧みに使い分けるZ世代 利用実態調査 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC141P90U5A011C2000000/ Z世代に再び「閉じた」SNS https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84448970Z21C24A0TB3000/ BeRealの広告、国内200社が既に活用 Z世代に好かれる「広告の作法」 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01714/ 富士フイルム「チェキ」累計1億台超 推し活ツールに https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC080UJ0Y5A400C2000000/ 注文の多い「看板ない店」人気 ワクワクが口コミ増やす https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04ARM0U3A001C2000000/ 「界隈」はなぜ広まったのか? 「大衆」→「分衆」→「個」の流れから考える https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01138/00002/ 30年で大変化「令和の消費者」 マーケの鍵握る「ひとりモード」とは https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01002/00001/ 米国で広がる「ぼっち飯」 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89525160R20C25A6KNTP00/ ドミノ・ピザ、おひとり様向け「ピザ弁当」 590円から https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1881R0Y4A710C2000000/ 編み物、若者趣味の定番に 作る過程も「映え」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC250VP0V20C25A2000000/ 【市場急拡大】香水は、できる大人の「必需品」だ https://newspicks.com/news/14854719/body/ ワークマン、「リカバリーウエア」の販売目標を前年比10倍に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC137XP0T10C25A8000000/ 「自分史上最高」の消費とは 広がりより「狭さ」重視 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0620N0W5A100C2000000/ クリスマス「ひとり」が最高! 食も旅も自分ファースト https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD26CB80W4A121C2000000/ 【世界的ブーム】「最低限しか働かない」は、正解なのか? https://newspicks.com/news/15115980/body/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 weeks ago
47 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
JPYC爆誕&3メガバンク参入!ステーブルコインの台頭は、資本主義と民主主義の境界線を揺るがす #コムギコ #50
note版: 「クレカやPayPayがあるからステーブルコインはいらない」 https://note.com/comugino/n/nbf5dfdd0b2b4 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 2030年に発行総額は最大600兆円!? 話題のステーブルコインとは? 02:16 取引企業は30万社以上!? 3メガバンクがステーブルコイン共同で発行 02:55 キャッシュレス決済が普及したのに、なんでステーブルコインは必要? 05:15 ステーブルコインがコスト削減につながる理由は? 09:07 クレカやPayPayがあるのに、ほんとにステーブルコイン普及するの!? 11:03 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」通算50回目!! 11:44 ①おカネの歴史から考えるステーブルコイン:記録と清算を分けて考えよう 16:24 ②”クレカやPayPayで十分”は誤り:リテールとホールセールの違いを知ろう 30:57 ③”銀行に預金しておけばOK”は非常識!?:通貨覇権を巡る地政学 52:39 アフタートーク:50回目の記念なのにビッグニュースで録り直し!? ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 円建てステーブルコイン「JPYC」、27日から発行 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB163QU0W5A011C2000000/ 3メガバンク、ステーブルコイン共同で発行 三菱商事が決済で利用へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB144IX0U5A011C2000000/ ステーブルコインはなぜ国家に潰されないのか?|Crypto Matters https://wired.jp/article/sz-crypto-matters-stablecoins/ 米国ホワイトハウス「暗号資産レポート」の正体|Crypto Matters https://wired.jp/article/sz-crypto-matters-the-white-house-report/ 銀行 vs. 仮想通貨:ステーブルコインの行方|Crypto Matters https://wired.jp/article/sz-crypto-matters-bank-vs-cryptocurrency/ ステーブルコインは「通貨」になるか 米新法が変える金融ビジネス https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18DJM0Y5A710C2000000/ ステーブルコイン決済、米新法が号砲 カード大手「独占市場」に風穴 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2806R0Y5A620C2000000/ 米銀VS仮想通貨企業、ステーブルコイン「利息」で攻防 預金流出の不安 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN040L10U5A900C2000000/ 日本初の円建てステーブルコイン 発行と償還の手数料は当面ゼロ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB198R70Z10C25A9000000/ 円建てステーブルコイン、国債買い手に名乗り 「普及にハードル」指摘も https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2502K0V20C25A9000000/ ステーブルコイン、市民権を得るか 米国の法整備で流通額急拡大 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD188RB0Y5A910C2000000/ 広がるステーブルコイン経済圏 「円建て」今秋に始動、普及の条件は https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG149ZE0U5A011C2000000/ ウォルマートやアマゾン、ステーブルコイン導入検討 金融機関の脅威に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13DSW0T10C25A6000000/ 時価総額30兆円超えのステーブルコイン、米国債の新たな買い手に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27A8K0X20C25A5000000/ ECBのデジタル通貨、1人50万円に制限案 預金流出抑え銀行安定 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10B1L0Q5A011C2000000/ デジタルユーロ、「欧州の主権に必要」独連銀理事 米国に対抗 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05A0J0V00C25A9000000/ IMF、ステーブルコインに警鐘 取り付け騒動など「金融安定にリスク」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1228U0S5A011C2000000/ ステーブルコイン「通貨として機能せず」 BIS報告書 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24DXJ0U5A620C2000000/ 日銀の氷見野副総裁、ステーブルコイン「銀行預金の一部代替も」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB20AZV0Q5A021C2000000/ デジタルユーロ、「欧州の主権に必要」独連銀理事 米国に対抗 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05A0J0V00C25A9000000/ 米FRB、簡易決済口座新設検討 銀行以外も利用可能に=ウォラー理事 https://jp.reuters.com/markets/japan/TP7Q3PBKUJK3POZ42A7QF7XHKE-2025-10-21/ ステーブルコイン台頭、世界の相互接続に乗り遅れるな 白井さゆり氏 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD085G60Y5A001C2000000/ 「トークン経済」広がる、銀行にも商機 小早川周司氏 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1030R0Q5A011C2000000/ デジタル通貨の開発競争、プロトコルの提案力磨け 松尾真一郎氏 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1207J0S5A011C2000000/ ソニー銀行、米国で銀行関連免許申請 ステーブルコイン発行へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB163OP0W5A011C2000000/ 三菱UFJ銀行など世界大手10行、G7通貨連動のステーブルコイン検討へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1100B0R11C25A0000000/ 欧州9行がステーブルコインの新会社設立へ オランダINGなど https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25CIN0V20C25A9000000/ SBI新生銀行、法人預金をデジタル通貨に 即時・低コストで国際送金 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08A6W0Y5A900C2000000/ ゆうちょ銀行のデジタル通貨、「預金と同等」の利便性を武器に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB011HZ0R00C25A9000000/ ブラジル発決済システム「PIX」欧米で導入進む 米政権は警戒 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN199GB0Z10C25A8000000/ インド、手数料ゼロでQR決済浸透 「現金派10人に1人」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB126I80S5A210C2000000/ ナイジェリア、広がる「手動ATM」 手軽に引き出し https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR31E7W0R30C25A7000000/ アングル:通貨危機のアルゼンチン、大統領の「詐欺疑惑」で仮想通貨も信頼がた落ち https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/56DMSR54TZJPDNNVGBEINNLFVY-2025-03-04/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
1 hour 15 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
無印良品カレーはなぜ人に勧めたくなるのか?:日本の「余白型ブランド」が世界を制する #コムギコ #49
note版: 「10年で売上5倍!? なぜ無印良品コスメは”爆売れ”するのか?」 https://note.com/comugino/n/nb92bae616e08 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 無印良品のレトルトカレーはなぜ人に勧めたくなるのか? 03:36 無印コスメが国内売上1,000億円超え!! 2年連続の過去最高益 04:10 無印コスメ売上1,000億円、国内化粧品企業ランキングで第7位!! 05:24 無印良品とユニクロ──日本のブランドがグローバルで勝つための戦略 05:56 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第15回 06:32 ①10年で売上5倍!? なぜ無印良品コスメは”爆売れ”するのか? 15:02 ②無印良品という「余白型(キャンバス)ブランド」のポテンシャル 21:41 ③UNIQLOとMUJIがグローバルで勝てる理由 32:24 アフタートーク:消費文化の構造的なアプローチはめっちゃ大事!! 33:33 「リサーチャーの仕事ってAIにリプレイスされませんか?」 への回答 35:13 告知:TBSラジオ「夜のPodcast散歩」に出演します!! 36:06「コムギコ」番組タイトルに隠された真意:小麦粉のように在りたい 37:15 感想コメントやレビューをお待ちしてます!🙌 SNSは「#コムギコ」です 46:14 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 【木村さ〜〜ん!】木村拓哉「無印良品」へ行く!(後編) https://www.youtube.com/watch?v=yrX1Vs2KGrc 「無印良品」コスメ売上高1000億円超 国内7位に浮上 https://www.wwdjapan.com/articles/2238405 串カツ田中の24年12月〜25年8月期、純利益2倍 通期予想据え置き https://www.nikkei.com/article/DGXZRST0574060V11C25A0000000/ 「無印良品」1兆円企業へ海外で稼ぐ 欧州はパリ旗艦店で再挑戦 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC092X60Z01C25A0000000/ 「一周まわってまた無印に戻ってきた」「どんどん巨大化してる…?」最近また《無印良品》に行く人が爆増している“根拠アリ”の理由 https://toyokeizai.net/articles/-/884387 【利益30%増】数字で見る、無印の「連続最高益」の凄み https://newspicks.com/news/15269899/body/ 反撃のMUJI 良品計画、「三方よし」深化で最高益 https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/02274/ 【調査】ムジラーの動向から読み解く「無印が生き残る道」 https://newspicks.com/news/7916776/body/ Empty(空っぽ)という感覚 https://sign-jp.org/empty/ 「無印コスメで十分」 あふれる情報疲れの消費者つかむ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD25BDT0V21C24A1000000/ ユニクロ国内売上高、アパレル初1兆円超え 大型店やデータ活用寄与 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042S40U5A900C2000000/ 「ユニクロはブーム」 柳井正氏が忘れない30年前の教訓 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK09DF60Z01C25A0000000/ 怒れるアジアZ世代、ネパール「政治無関心層」による政変の衝撃 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD121B50S5A011C2000000/ 【政変】日本アニメが、本当の「革命」を起こした https://newspicks.com/news/15211421/body/ NHKスペシャル「新ジャポニズム 第2集 J-POP “ボカロ”が世界を満たす」 https://www.web.nhk/tv/an/special/pl/series-tep-2NY2QQLPM3/ep/22QWL4JMP3 TBSラジオ「夜のPodcast散歩」 https://radiko.jp/r_seasons/10030965 ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
50 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
Sora 2、解禁。動画生成AIがビジネスにもたらす破壊的インパクト #コムギコ #48
note版: 「Sora 2の破壊的インパクト:AI俳優・AI歌手が生まれる背景」 https://note.com/comugino/n/ncf2765296382 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 世界が驚愕! OpenAIの新たな動画生成モデル「Sora 2」がスゴい!! 00:24 赤ちゃんと猫が戯れるAI動画が1400万回再生!? 01:53 人間にはリアルとフェイクの見分けがつかない!? 「Sora 2」の衝撃 03:12 「ChatGPT」の週間のアクティブユーザー、8億人超え!! 03:42 動画生成AIの新たなモデル「Sora 2」とSNSアプリ「Sora」を発表!! 04:43 動画生成AIの新たなモデル「Sora 2」がスゴい3つのポイント!! 05:41 ピカチュウとルフィが戦うアニメ!? 日本のアニメが大量生成の顛末 06:50 「Sora 2」で高品質の動画を大量生成しておカネは儲かるのか!? 07:43 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第14回 08:21 ①Sora 2の破壊的インパクト:AI俳優・AI歌手が生まれる背景 14:57 ②AIクリエイティブでお金やビジネスを生み出す方法 19:34 ③クリエイティブの点と線と面:ファンコミュニティがビジネスを変える 25:55 アフタートーク:AIでミュージックビデオをつくってみた話 27:58 AIはすでに仕事やビジネスを侵食!? SNS感想コメントは「#コムギコ」!! 28:51 感想コメントやレビューをお待ちしてます!🙌 35:13 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「動画におけるGPT-3.5」──OpenAI、「Sora 2」発表 インスタ風ソーシャルAI動画アプリもiOS向けに提供 https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2510/01/news052.html TikTok「ねことあかちゃん」 https://www.tiktok.com/@h032851 OpenAI「Sora 2」API利用でウォーターマーク除去 https://ascii.jp/elem/000/004/325/4325287/ ChatGPTの週間ユーザーが8億人突破 アルトマンCEOがDevDayで発表 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/07/news055.html OpenAI、ChatGPT利用者7億人に 前年比4倍に増加 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04CAB0U5A800C2000000/ 動画AIのSora、著作物勝手に使う「オプトアウト方式」に不満の声 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN035DJ0T01C25A0000000/ 人気キャラ、AI大量生成 オープンAIのアプリ 専門家「著作権侵害の疑い」 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO91729930T01C25A0EA5000/ オープンAIの動画サービス、日本キャラの無断利用制限 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO91742300U5A001C2EA5000/ ハリウッドを揺るがす新人AI女優「ティリー・ノーウッド」とは何者なのか〜彼女は「革新」か「脅威」か https://courrier.jp/news/archives/416701/ Al Singer Xania Monet Just Charted On Billboard, Signed $3M Deal. Is This The Future Of Music? https://www.forbes.com/sites/dougmelville/2025/09/27/al-singer-xania-monet-just-charted-on-billboard-signed-3m-deal-is-this-the-future-of-music/ なぜ人々は、AI VTuber「Neuro-sama」に夢中になるのか? “人間のVTuber”との違いを分析 https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2509/22/news025.html アーティストの草野絵美さんのX投稿 https://x.com/emikusano/status/1973927691029262728 WIRED編集長の松島倫明さんのX投稿 https://x.com/matchan_jp/status/1973630523147952278 企業のプレスリリース、24%を生成AI執筆か 米スタンフォード大 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG015J70R01C25A0000000/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
38 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
【ビジネス深掘り】米ピクサーが日本アニメに負ける理由。なぜ世界で『鬼滅の刃』映画が大ヒットしたのか? #コムギコ #47
note版: 「なぜピクサーは日本のアニメに負けたのか?」 https://note.com/comugino/n/n16d3f521fc8e ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:01 興収900億円!?『鬼滅』無限城編が世界中で記録的な大ヒット!! 00:37 コンテンツ産業は日本の「柱」輸出額5兆8000億円!! 01:46 ソニーグループは時価総額でディズニーの背中を追う!! 03:14 『鬼滅の刃』日本アニメ映画のオープニング興収で史上最高!! 04:03 『鬼滅』世界80カ国以上で上映、興収900億円の空前の大ヒット!! 05:56 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第13回 06:36 ①2D×3Dの融合:ジャパニメーションの深化 13:06 ②なぜ『鬼滅』は海外で大ヒットした?:ファンダム×高単価の核心 21:36 ③米ピクサー映画が日本のアニメに負ける理由 32:11 アフタートーク:文化的・技術的な観点からビジネスを考察 33:07 感想コメントお待ちしてます🙌 SNSは「#コムギコ」です 33:34 トランプ、米国以外で制作した映画に100%の関税をかける!? 34:18 感想コメントやレビューをお待ちしてます!🙌 39:45 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 映画「鬼滅の刃」、北米の初週末収入100億円超 日本アニメで歴代首位 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150K00V10C25A9000000/ 【鬼滅大ヒット】ソニーGが狙う、ディズニー超えのIP戦略 https://newspicks.com/news/14824501/body/ ソニーG最高益、時価総額ディズニー射程 日本のコンテンツ産業先導 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC135G30T10C25A5000000/ ソニーG最高益上振れ 実る1.9兆円コンテンツ投資、「鬼滅」海外も期待 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC048UO0U5A800C2000000/ 世界を虜にしたアニメ『鬼滅の刃』はどう作られたのか ufotableにしかできない作画とCGの融合 前編 https://www.thepopverse.com/movies-demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-yuichi-terao-interview-making-the-infinity-castle-feel-infinite Inside the tech innovations made for the new Demon Slayer movie to make that Infinity Castle more infinity https://www.thepopverse.com/movies-demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-yuichi-terao-interview-making-the-infinity-castle-feel-infinite ‘Demon Slayer: Infinity Castle’ Huge With $70M Opening: A Record For Anime & Crunchyroll; 6th Best For September, Sony’s Biggest YTD https://deadline.com/2025/09/box-office-demon-slayer-infinity-castle-conjuring-long-walk-1236529652/ 『THE FIRST SLAM DUNK』井上雄彦の絵をいかに3DCGで再現? CG担当が明かす制作過程 https://realsound.jp/movie/2023/04/post-1306272.html ドジャースも魅了 『「鬼滅の刃」無限城編』北米大ヒットのインパクト https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00607/00050/ ‘Demon Slayer: Infinity Castle’ breaks anime box office records, beating Hollywood movies https://www.latimes.com/entertainment-arts/business/story/2025-09-14/demon-slayer-infinity-castle-breaks-anime-box-office-records “Elio” marked Pixar’s worst opening weekend in its 30-year history https://sherwood.news/culture/elio-marked-pixars-worst-opening-weekend-in-its-30-year-history/ 米国外の映画に「100%関税」トランプ氏が再び主張、時期明示せず https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29BD30Z20C25A9000000/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
43 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
無人冷凍ギョーザ店はなぜ失速したのか:今「冷凍食品」が熱い!! #コムギコ #46
note版:「宅配“冷凍弁当”はなぜスタートアップが急成長できたか?──ナッシュは7年で1億3000万食」 https://note.com/comugino/n/n7f8904f5fb5b ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 432店舗→143店舗に激減!? 無人冷凍ギョーザ店はなぜ失速? 00:40 コロナで需要拡大。無人販売の方法がおもしろかった 01:43 無人冷凍ギョーザ店「餃子の雪松」はいかにして生まれたのか? 04:50 冷凍食品の自動販売機「ど冷えもん」はなぜ売れた? 08:21 いちばん儲かるのは「ツルハシビジネス」だ!! 10:07 冷凍食品は絶好調なのに、冷凍餃子の無人店舗はなぜ苦戦? 10:49 中華料理チェーン「大阪王将」の冷凍餃子、10年で売上6.8倍に!? 11:19 10年で売上6.8倍「大阪王将」はなぜ冷凍餃子で大成功したのか? 13:32 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第12回 14:07 ①大阪王将が冷凍ギョーザNo.1の理由 19:19 ②外食ブランドが次々と参入!今、冷凍食品が熱い🔥 26:08 ③ナッシュは7年で1億3000万食!!「冷凍弁当」最前線 33:11 アフタートーク:TSUTAYA「レンチン食堂」なぜ失敗? 35:27 感想コメントやレビューをお待ちしてます!🙌 40:50 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「餃子無人販売店」動向調査 https://www.tdb.co.jp/report/industry/q_bw2u131j/ ギョーザの無人店、首都圏で広がる コロナ下で加速 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC081PK0Y1A101C2000000/ 「餃子の雪松」が全国制覇しても絶対変えない流儀 https://toyokeizai.net/articles/-/652946 たった3年で350店以上に大増殖…ギョーザの無人販売が異次元の速度で出店できるワケ https://president.jp/articles/-/54764 「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2411/20/news051.html うどんもピザも自販機で 「ど冷えもん」、全国で増殖中 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC073VC0X00C23A7000000/ 自販機に革命を起こした「ど冷えもん」、次々と新たなニーズを生み1万台超のヒット--サンデンRS大木哲秀氏【後編】 https://japan.cnet.com/article/35226876/ 冷食自販機「隠れど冷えもん」を探せ アプリ申請で愛着 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC118TB0R10C24A7000000/ 「酷暑のオアシス」自販機、50年に半減も 飲料に代わるは和牛やケーキ? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1617E0W5A810C2000000/ 冷凍食品市場、ホットに過去最高 家庭向けは9年ぶり減 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC175KI0X10C24A4000000/ イオン、冷凍食品専門店を多店展開 仏料理コースも投入 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2157J0R20C23A9000000/ 大阪王将、冷凍ギョーザ2割増産 外食大手が冷食需要を開拓 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC117BT0R10C25A7000000/ イートアンドHD社長、ギョーザ値上げ「1袋200円」意識 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC142M40U4A810C2000000/ きっかけは若手の「何気ない一言」だった…大阪王将が冷凍餃子の絶対王者・味の素を超えて日本一になったワケ https://president.jp/articles/-/102220 マルハニチロ、冷凍ギョーザ2強に挑む 14年ぶり新商品 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC264GP0W4A720C2000000/ ロイヤルHDが家庭用食品ブランド ドリアやカレーなど https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201YL0Q5A620C2000000/ 「ロイホ自販機」、認知度だけでは売れない現実と可能性 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD210TA0R21C24A0000000/ 【外食の冷凍食品】「ロイヤルデリ」新ブランドを2025年夏に追加へ、「ロイヤルホスト」の人気メニューも https://www.excite.co.jp/news/article/Ssnp_598776/ スープストック、マーケ出身の新社長「チーム経営」推進 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC053Q00V00C24A3000000/ 若者とらえたナッシュの冷凍弁当、6年で9000万食の裏側 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF093IE0Z01C24A0000000/ 「コンロキャンセル界隈」市場に熱 ワンプレート冷凍食品など https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0664K0W5A800C2000000/ 「ワンプレート冷食」食卓で存在感 主食+おかずで手軽 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02DA40S3A800C2000000/ 味の素、冷凍弁当を定期宅配 30年に売上高100億円目標 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC258QC0V20C24A1000000/ 「ほっかほっか亭」冷凍弁当参入 1食250円、共働き向け https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF17B110X10C24A7000000/ セルフ式「レンチン食堂」活況 冷食200種、アレンジ自由 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD030MV0T00C24A6000000/ え、食べ放題? 衰えるTSUTAYA・Tポイント、CCC新規事業の勝算 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00589/00098/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
44 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
AI依存:様々なビジネスで人間よりも「AI」が選ばれる理由 #コムギコ #45
note版: 「なぜ私たちはAIに心を開いてしまうのか」 https://note.com/comugino/n/n6d4b5f93bb0b ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 相談相手に「AI」を選ぶ人が多くなっている!? 00:53 急拡大するAIコンパニオン市場、前年比6.5倍に急増!! 03:14 AIコンパニオンは依存性の高さが社会問題化している 07:12 「なぜ人間はAIを信頼してしまうのか?」根本的な問いに迫る 07:44 自動運転タクシーの「Waymo(ウェイモ)」去年の3倍の売上3億ドル!? 08:15 「AIを信頼してしまう人間のメカニズム」の究極のかたち!? 08:39 「Waymo(ウェイモ)」は毎週25万回以上の有料乗車で売上450億円!? 11:05 百度(バイドゥ)の「アポロ・ゴー」も3ヶ月で前年比2.5倍の220万回 11:34 自動運転タクシーの競争が始まっている件 12:01 「Waymo(ウェイモ)」は最も料金が高いのに、なぜか選ばれている!? 13:35 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第11回 14:11 ①Waymoの自動運転車はなぜ高くても選ばれるのか? 20:35 ②人間よりも「AI」が選ばれる理由 25:34 ③AIビジネス大全:AIはどんな仕事を奪うのか 31:56 アフタートーク:ウェイモの責任者が新しく始めたこと 33:35 感想コメントお待ちしてます🙌 SNSは「#コムギコ」です 37:42 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「対話型AIに相談乗ってほしい」10代の4割 電通調べ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC037T50T00C25A7000000/ ChatGPTの新モデルに「冷たくてつらい」の声 共感力低下に失望 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN112DS0R10C25A8000000/ 米当局、AIチャットボット調査へ 児童自殺で心理への影響懸念 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11CYP0R10C25A9000000/ 対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD284Q40Y5A720C2000000/ 相談相手は「AIコンパニオン」、アプリに若者課金 依存リスクも https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC165D40W5A710C2000000/ AIで実在タレントやキャラと「会話」 Starleyがアプリ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC067T70W4A101C2000000/ Waymo Is A Trillion-Dollar Opportunity. Google Just Needs To Seize It. https://www.forbes.com/sites/alanohnsman/2025/09/03/waymo-could-be-a-trillion-dollar-opportunity/ Waymo rides cost more than Uber or Lyft — and people are paying anyway https://techcrunch.com/2025/06/12/waymo-rides-cost-more-than-uber-or-lyft-and-people-are-paying-anyway/ 米ウェイモ、NYで自動運転タクシー試験走行 テスラも参入検討 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14BRS0U5A810C2000000/ 百度、自動運転タクシーで海外展開 高単価の中東や欧州へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM133XR0T10C25A8000000/ テスラの自動運転、AIパラメーター10倍へ タクシー事業拡大 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC293920Z20C25A7000000/ Googleのロボタクシー、稼働率は「配車実績1位の運転手」並み https://jidounten-lab.com/u_56183 Waymo、都内で自動運転 タクシー運転手不足解消狙う https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173H60X11C24A2000000/ ロボタクシーが都心を走る 新技術の社会受容がカギに https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD178FR0X10C25A2000000/ 食生活の新潮流「つくらない・つどわない・しゃべらない」 20代けん引 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0136V0R00C25A9000000/ GO、流しタクシーもスマホで行き先指定 運転手との会話不要に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC299FT0Z20C25A7000000/ 人手を介さないこと,Hum-Free(ハムフリー)について考える. https://note.com/ochyai/n/nbb1bc0ff07ff mento、部下向けAIコーチング機能 管理職のチーム運営支援 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1694C0W5A910C2000000/ 若手は職場で相談しづらい? 「話しやすい」環境づくりのヒント https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD019YL0R00C25A5000000/ 【到来】面接官も弁護士も「AIワーカー」時代 https://newspicks.com/news/14672776/body/ AI社長、社員の壁打ち相手に 35社が導入、「本物よりも丁寧だ」 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00756/061900007/ NTTドコモが「AI社長」導入 前田義晃氏そっくりアバター、社員に助言 なぜ誕生? https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2509/01/news060.html 「AIウオッシング」「スロッパー」… 知っておくべき5つのAIスラング https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00079/00315/ 英会話学習、AIで価格破壊 予約不要・気楽さに脚光 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB018S80R00C25A8000000/ 語学学習のデュオリンゴ、高額プランの伸びに成長余地 https://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOUB183NF0Y5A310C2000000 AI活用の恩恵、全産業に投資機会 米中対立で技術分断も https://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOUB253130V20C25A6000000 JR東海、LINEで忘れ物問い合わせ 電話やりとり不要 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD166250W5A910C2000000/ 「食事管理アプリ」の最適解 2大アプリ試してみた https://www.nikkei.com/article/DGXMZO73639070X00C21A7000000/ ポッドキャスト旋風吹く、YouTubeで月10億人視聴 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC074RB0X00C25A4000000/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
40 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
無限増殖する「まいばすけっと」の戦慄:なぜ100メートル先に同じ店舗をつくるのか #コムギコ #44
note版:「無限増殖する「まいばすけっと」の戦慄」 https://note.com/comugino/n/nda673e449675 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 なぜ「まいばすけっと」は100メートル先に同じ店舗をつくるのか? 00:51 「まいばすけっと」2030年に1200店舗→2500店舗へ拡大!! 01:30 「まいばすけっとは都民への罰」!? 01:36 「まいばすけっと」は15年で12.5倍に大増殖!? 02:39 「まいばすけっと」の誕生の歴史 03:30 「まいばすけっと」はなぜ安い? 繁盛店をつくらない理由 06:04 没個性こそ最高の個性、超フツーが「まいばすけっと」の強み 07:07 似たコンセプト「ローソンストア100」はなぜ激減したのか? 07:53 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第10回 08:27 ①「ローソンストア100」はなぜ苦戦したのか? 13:51 ②ついにセブン超え!! イオンが絶好調の理由 19:12 ③まいばすけっと&コストコの共通点から見る「小売り」の面白さ 25:50 地味な存在「まいばすけっと」が小売業界を揺るがす!! 26:25 感想コメントは「#コムギコ」でSNSへ投稿ください!!🙌 27:23 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「まいばすけっと」30年に倍増の2500店 コンビニ跡地に居抜き出店 小売り https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC239AR0T20C25A7000000/ 「まいばすけっとは都民への罰だと思ってる」 https://x.com/AtuhikoMoriyama/status/1955936548635205838 イオンの最高益支える小型店「まいばす」の正体 https://toyokeizai.net/articles/-/746077?display=b 進撃のまいばすけっと、安さドンキ超え 秘訣は「没個性」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2405M0U5A120C2000000/ まいばすけっと、最新大型店でわかった「最強ミニスーパー」の商品構成を徹底解説! https://diamond-rm.net/management/105300/2/ ローソンストア100、あえて店舗網半減 反転攻勢へ「選択と集中」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167KV0W5A610C2000000/ セブン、最大の脅威は「まいばすけっと」 加盟店が語る競争相手の変化 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2645M0W5A620C2000000/ イオン時価総額で初のトップ、セブン&アイ首位陥落-株主構成で明暗 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-21/T1A5ZZGOYMTD00 ミニストップに「スーパーの顔」、新業態の日販4割増で本拠地へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30C9M0Q5A530C2000000/ ミニストップ、消費期限偽装25店に拡大 「廃棄減らす目的」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC013GM0R00C25A9000000/ セブンSIPストア開業半年 野菜詰め・幼児用冷食に活路 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC286AQ0Y4A820C2000000/ セブン、ファストフード充実の店舗公開 全国に拡大へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0496L0U5A400C2000000/ スーパーは東京をめざす トライアルやイオンがコンビニ脅かす https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26AAV0W5A820C2000000/ 「コンビニのほぼ半額?」トライアルの小型無人店、セブン店主も警戒 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108I20Q5A710C2000000/ 金の延べ棒がコストコで飛ぶように売れる、金相場は最高値更新でも https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-07/SKZJGET0G1KW00 Why Costco sells 93-inch $399.99 stuffed teddy bears https://finance.yahoo.com/news/why-costco-sells-93-inch-stuffed-teddy-bears-190716023.html People Are Hooked on Costco Hearing Aids, and This Is Why https://www.wsj.com/tech/personal-tech/people-are-hooked-on-costco-hearing-aids-and-this-is-why-85bb5bab ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
32 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
コカ・コーラBJHが485億円赤字、限界の自販機ビジネス #コムギコ #43
note版:「1杯350円「生搾りオレンジジュース」自販機が儲かる、意外なビジネスモデルがあった」 https://note.com/comugino/n/nf71a86958f6e note版:「485億円の赤字、コカ・コーラの憂鬱」 https://note.com/comugino/n/n016e62a3e0c3 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 これから自動販売機が少しずつ街から消えていく!? 00:30 「自販機」大国ニッポン、約32人に1台の驚きのデータ!! 01:24 持続可能性の限界を迎える「自販機ビジネス」 01:37 コカ・コーラが110億黒字→485億大赤字に!? 02:23 コカ・コーラが485億円の赤字、自販機「減損処理」の衝撃 03:42 なぜ今のタイミングでコカ・コーラは「減損処理」をしたのか? 04:22 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第9回 04:57 ①ドル箱だった飲料自販機が儲からなくなった理由 10:35 ②コカ・コーラ、サントリー、ダイドー:自販機の生き残りを賭けた戦い 19:47 ③オレンジ不足なのに生搾りジュース自販機急増の謎:350円で儲かる? 27:46 「自販機大国ニッポン」の自販機ビジネスが大きな転換点にある 28:50 あなたの推し自販機を教えてください! SNSは「#コムギコ」🙌 29:11 中国ラブブのPOP MARTのロボショップも実はスゴい!! 30:17 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 コカ・コーラBJHの25年12月期、最終赤字485億円 自販機の減損響く https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC017DX0R00C25A8000000/ 「酷暑のオアシス」自販機、50年に半減も 飲料に代わるは和牛やケーキ? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1617E0W5A810C2000000/ コカ・コーラ、ついに200円の大台へ 先行値上げ6年の計 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2708C0X20C25A5000000/ 午後の紅茶・生茶など6~22%値上げ キリンビバレッジ、10月から https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308490Q5A530C2000000/ アサヒ飲料、「三ツ矢サイダー」など4〜25%値上げ 10月から https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2260T0S5A520C2000000/ 伊藤園「お〜いお茶」値上げ、600mlは216円に 10月から https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC257DF0V20C25A6000000/ ダイドーGHD、26年1月期は30億円の赤字 国内飲料販売が苦戦 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF276KI0X20C25A8000000/ 缶コーヒー、10年で消費4割減 ペットボトルや紙パック台頭 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB206BK0Q5A520C2000000/ スーパーは東京をめざす トライアルやイオンがコンビニ脅かす https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26AAV0W5A820C2000000/ サントリーBFなど飲料5社、物流や食品ロス巡り共同研究会 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC213CB0R21C24A1000000/ アサヒ飲料とキリンビバレッジ、需要予測で輸送量最適化 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC291JP0Z21C24A0000000/ ダイドー、自販機運営の技で業界飲み込む? 競合も魅了 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF21DW40R20C24A2000000/ コカ・コーラ、配送拠点に自動フォークリフト 人手不足に対応 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC090OV0Z00C25A5000000/ キリンビバ、自動ピッキングの拠点公開 人手不足に対応 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC109I60Q4A211C2000000/ コカ・コーラ、アプリ利用者が自販機で1本買えばもう1本 8月に販促 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30AT20Q5A730C2000000/ コカ・コーラが直面した「アプリ顧客の離反」 3つの秘策で新CXを定着 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01053/00006/ サントリー系が自販機決済アプリ、1強のコカ・コーラ急追 対応機6割 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CQF0Y5A410C2000000/ 「いつもより-2度」冷たいコカ・コーラ 自販機を全国展開 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0456C0U5A700C2000000/ オレンジ不作、姿消すジュース サントリーは品種開発へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC024TP0S4A201C2000000/ アサヒ「バヤリース オレンジ」の販売再開 価格は5割高 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC135GU0T10C25A3000000/ 「生搾りオレンジ」自販機が日本でひそかに急増中 海外2社競う https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00577/00041/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
32 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
消えたベローチェ180円珈琲の謎:投資ファンドが狙う外食産業、M&Aの功罪 #コムギコ #42
note版: 「消えた「ベローチェ」180円珈琲。資本主義の深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている」 https://note.com/comugino/n/n249541761266 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 「カフェ・ベローチェ」180円珈琲が消えた理由 01:27 実はベローチェは投資ファンドに買収されていた!! 02:30 ベローチェの歴史、ドトールとの違いは? 03:56 飲食店のM&A、この10年で8割増しに!? 04:37 外食企業が続々と買収される、裏にある資本主義のダイナミズム 06:31 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第8回 07:07 ① なぜ外食産業でM&Aが急増したのか?:ベローチェは5年で売上1.4倍!! 13:50 ② ホテルからプロスポーツまで―投資ファンドが狙う理由 21:57 ③「NetflixがWBC独占配信」は他人ごとではない 26:25 個人投資家はアクセスできないPEファンドにどう対抗するのか? 27:46 REIT(上場不動産投資法人)は資本主義をハックする1つの手段 29:30 感想コメントお願いします!SNSは「#コムギコ」 29:58 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! 31:48 告知: 2025年9月3日(水)20:05からNHKラジオ第一『プラッと』に主演!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 ケンタッキーや資さんうどん、外食M&A8割増 マネーが動かす食 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08CMP0Y5A700C2000000/ ラーメン店争奪戦 磯丸水産・ココイチなど買収ラッシュ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC135S20T10C25A5000000/ ベローチェ投資会社「1杯180円は安すぎた」 日本のカフェを世界に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC275A00X20C25A5000000/ 【V字回復】元マクド社長が仕掛けた「老舗カフェ再生」秘話 https://newspicks.com/news/14280392/body/ シーガイアもハワイアンズも フォートレス流ホテル・リゾート再生術 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC056EG0V00C25A8000000/ ホテルのマイステイズ、「アイコニア・ホスピタリティ」に社名変更 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC294WU0Z20C25A5000000/ オリオンビール9月25日上場 東証プライム市場、時価総額314億円 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC217MX0R20C25A8000000/ プロ球団オーナーの夢、「一部所有」で実現 投資収益は株式超え https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13BV40T10C25A8000000/ NBAレーカーズ、最高額100億ドルでドジャースのオーナーに売却 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH195570Z10C25A6000000/ NetflixがWBC独占配信 放映権高騰、ネットシフトの決定打に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC260YL0W5A820C2000000/ 米スポーツ放映権、高騰止まらず4兆円超え NetflixがWBC独占の必然 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN140BZ0U5A810C2000000/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
34 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
マクドナルド「ハッピーセット」は、なぜSNS炎上を繰り返すのか? #コムギコ #41
note版: 「マクドナルドが転売ヤー対策をしない「本当の理由」」 https://note.com/comugino/n/ndf2485d1995b ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 0:01 今日のテーマは「マクドナルドのハッピーセット」!? 0:50 ポケモンカードのハッピーセットが大変なことに 1:32 ポケモン「ハッピーセット」をめぐる大騒動の経緯 3:15 なぜハッピーセットのおまけに価値が付くのか? 6:20 ハッピーセット「ポケカ」騒動、海外のニュースではどう報道された? 9:28 なぜマクドナルドはSNS炎上を繰り返すのか? 11:24 ①なぜマクドナルドの転売ヤー対策は失敗するのか? 22:28 ②なぜマクドナルドは炎上しても売上が下がらないのか? 28:38 ③そもそもマクドナルドのハッピーセットとは何なのか? 35:47 結論:ポケカの期間限定プレゼントはいらなかった!? 38:06 『マクドナルド化する社会』からグローカリゼーションへ 39:42 感想コメントお願いします! SNSは「#コムギコ」🙌 41:11 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」実施報告 43:08 最後に1つ言いたいこと「オワコン」とは言わないでください! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 マクドナルド「ハッピーセット」騒動、転売対策実らなかった3つの死角 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC121O10S5A810C2000000/ 日本マクドナルド、「ハッピーセット」で転売対策 メルカリに情報提供 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC079LF0X00C25A8000000/ マクドナルド、ポケモンのハッピーセット転売問題で声明 対策強化へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1273X0S5A810C2000000/ How McDonald's big bet on Pokémon cards ended with 24 hours of grown men fighting, pigeons snapping up fries, and scalpers cashing in https://www.businessinsider.com/mcdonalds-pokemon-promo-happy-meal-japan-frenzy-pikachu-2025-8 ポケモンカード、マックは300万枚準備「レアじゃない」転売に困惑 https://www.asahi.com/articles/AST8D2CD9T8DOXIE01HM.html 転売ヤーに奪われる「ハッピーセット」問題 マクドナルドはどう解決すべきか https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2508/13/news018.html カービィ→ちいかわ→ポケモンカード マクド転売騒動の社会的責任 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01169/00006/ 「外国人転売ヤーだけが得をした」「買えない子どもが泣いてた」などの声も…。マクドナルド「転売対策せず批判殺到」の深い学び https://toyokeizai.net/articles/-/897301 ハッピーセット《ポケモン転売騒動》で“得”をしたマクドナルド…SNSの「転売ヤー叩き」も「食品ロス批判」も効果は今ひとつのワケ https://diamond.jp/articles/-/370532 マック「ちいかわ」グッズに70ドル、アニメ人気で海外転売相次ぐ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233CC0T20C25A5000000/ アゴダでトラブル経験2割 「返信なし」2割、「自己解決を」5割 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061FD0W5A800C2000000/ 37年目のマック「ハッピーセット」 俗説「目的は客寄せ」は本当か https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00589/00067/ 【進化中】おまけの「王様」、ハッピーセットの超裏側 https://newspicks.com/news/9971271/body/ マクドナルド「ハッピーセット」が親の心を動かす理由 CEPsを生成AIで洗い出し https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01073/00003/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
46 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
LVMHの異変:高級ブランドはどこへ向かうのか? #コムギコ #40
note版: 「LVMHの異変:高級ブランドはどこへ向かうのか?」 https://note.com/comugino/n/n3143c0b8faa0 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 0:01 今日のテーマは「高級ブランド」 「ラグジュアリービジネス」 1:41 富裕層ビジネス動向は、グローバル消費動向の理解につながる!! 2:39 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第6回 3:18 ①LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンが絶不調の理由 9:48 ②高級ブランドはどこに向かうのか?:体験型経済へのシフト 16:11 ③越境する富裕層ビジネスの最前線:垂直統合 vs. 水平分業 20:50 まとめ:2極化する「富裕層」と「一般層」 22:50 少し早い夏休み、マレーシア・クアラルンプール滞在記🌴 24:18 余談:海外のネット接続はeSIM 一択ですね!! 🙌 25:35 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 仏LVMH、ぐらつく巨大ブランド帝国 米中苦戦で4半期連続減益 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22BZY0S5A720C2000000/ LVMH は増収減益、ケリングは大幅減収 需要鈍化と中国リスクに直面するラグジュアリー https://digiday.jp/glossy/luxury-briefing-luxurys-tariff-relief-offers-breathing-room-but-headwinds-remain/ 高級ブランド、勝ち組はエルメス・プラダ 「値上げ力」が分けた明暗 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30DQL0Q5A730C2000000/ 焦点:イタリア製高級ブランドの影に移民労働者の過酷な労働 https://jp.reuters.com/economy/DSCIYHJIIZNQFH5B3U34KB5U3A-2024-09-21/ 仏LVMH子会社、イタリア裁判所の監視下に 労働者扱い巡り https://jp.reuters.com/business/UT323X26UVPEVGAHP4M3DXGSPI-2024-06-11/ 米国2200万人の「ミリオネア」が狙い プライベートジェット企業の争奪戦 https://forbesjapan.com/articles/detail/80901 LVMH-backed investor group takes 20% stake in private jet company Flexjet https://www.cnbc.com/2025/07/21/lvmh-l-catterton-flexjet-stake.html 米クレカ、富裕層が支え ビザ・マスター、4~6月増収増益 利用者囲い込みへ特典競う https://www.nikkei.com/article/DGKKZO90512270W5A800C2EE9000/ 米経済の富裕層頼み、異常なレベルに https://jp.wsj.com/articles/the-u-s-economy-depends-more-than-ever-on-rich-people-daf2b8bd ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
28 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
ジャングリア沖縄と「体験価値」を上げる3つの極意 #コムギコ #39
note版:「ジャングリア沖縄が背負う重すぎる期待」 https://note.com/comugino/n/nd63cee2534ee 「ドンキ、IKEA、リファの最新事例に教えてもらった「体験」を「価値」に変える3つの方法」 https://note.com/comugino/n/n468a570f4ac0 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 0:01 今日のテーマ 1:52 論点①インバウンドの競争優位性について(コンテンツ) 5:04 論点②アトラクションの人的リソース依存(オペレーション) 11:58 まさかのジャングルつながり!?ドンキが訪日客に強い理由は? 13:01 ①ドン・キホーテの体験価値:アップデート 16:59 ②IKEAの体験価値:アップグレード 21:30 ③美容機器「リファ」の体験価値:アップセル 24:41 まとめ:ジャングリア沖縄の体験価値を上げるには? ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「お前は正気か」と言われた森岡毅、USJ巨額投資を貫いた数学的根拠 https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/012100464/012200006/ ジャングリア開業目前 「沖縄モデル」確立しアジアに多拠点展開へ https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/012100464/062500025/ ジャングリア沖縄の入場料は…?超緻密な数学マーケティングに基づく“絶妙な値段設定”【Nスタ解説】 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1923522?display=1&mwplay=1 ジャングリア沖縄の口コミ、グーグルが大量削除 不適切と判断 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC28BO20Y5A720C2000000/ ネスタリゾート神戸(旧グリーンピア三木)初の営業利益(償却前)黒字化達成 https://katana-marketing.co.jp/news/detail_98.html 免税売上高日本一ドンキ、インバウンド特化店舗 百貨店の失速尻目に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126O80S5A610C2000000/ 「ドンキ」の吉田社長「PB・マジ価格で消費支える」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC260UA0W4A221C2000000/ 訪日客に刺さる「めしドンキ」、秒でどこでもTKG!? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04BDT0U4A201C2000000/ イケアの激安ホットドッグに込められた戦略 「食」こそが影の柱 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00603/00004/ MTG、リカバリーウエア新ブランド 「日用品」客開拓 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89860010X00C25A7L91000/ 美容機器「リファ」が過去最高売上高 ホテルで顧客開拓の一石二鳥マーケ https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01614/ ▼出演 コムギ🌾comugi(リサーチャー) XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
30 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
中国発キャラ「 ラブブ 」に世界が熱狂:「POP MART」異次元のビジネスモデルを脱構築する #コムギコ #38
note版:「ラブブの経済学──中国発「POP MART」時価総額6兆円の正体」 https://note.com/comugino/n/n7a6d1bdd761f ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 0:01 今日のテーマ「POP MART」 0:28 時価総額はサンリオの4倍!? 0:59 大人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」 1:17 世界的ブレイクのきっかけは? 3:02 ニュース:POP MARTが時価総額サンリオ超え!? 4:35 勘違い①「ラブブだけの一過性の人気で終わる」 11:26 勘違い②「ブラインドボックス商法がスゴい」 16:04 勘違い③「POP MARTはIP企業である」 21:30 POP MARTは高級ブランドのようなビジネスモデル 29:44 まとめ「新時代の高級ブランドとしてのPOP MART」 34:07 告知:TBSポッドキャスト「東京ビジネスハブ」に出演します! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 中国ポップマート、海外攻勢 「ラブブ」人気で時価総額サンリオ超え https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM083560Y5A400C2000000/ 止まらぬ中国「ラブブ」人気、フィギュアが2000万円超で落札のケースも https://forbesjapan.com/articles/detail/80642 POP MART 2024 Annual Report https://prod-out-res.popmart.com/cms/ANNUAL_REPORT_2024_976e7e443e.pdf 【株爆騰】最強サンリオを1年で抜き去った「謎企業」がすごい https://newspicks.com/news/14629003/body/ 中国版ガチャ「ブラインドボックス」熱く 人気キャラのラブブ争奪戦 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC074IC0X00C25A5000000/ TikTok Shop売上1000%増 中国発「 ラブブ 」が生んだ熱狂のメカニズム https://digiday.jp/glossy/pop-marts-labubu-craze-supercharges-tiktok-shop-sales/ 中国玩具ポップマート株失速 党「中身見えない商法」批判 https://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOFL20ATY0Q5A620C2000000 ▼出演 コムギ🌾comugi(リサーチャー) XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
36 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
「ヴィレヴァン衰退」本当の理由:ドンキ&タワレコと何が違ったのか? #コムギコ #37
note版: 「センスの呪縛──ドンキが3兆円でヴィレバンが赤字の理由」 https://note.com/comugino/n/na9548a1cef74 0:02 今日のテーマ 1:13 ヴィレヴァンはなぜ業績不振に? 1:56 ヴィレヴァンは「センス」をウリに 5:17 ネットとSNSが衰退の原因!? 6:56 タワレコが2024年に過去最高益!? 7:25 タワレコの「マスコア戦略」とは? 13:19 ビジネスにとって大事なのは、失敗の歴史に学ぶこと 15:42 ①ドンキとヴィレバンの決定的な違い 22:35 ②売上2兆円!!「ドン・キホーテ」は何がスゴいのか?」 26:13 ③ドンキと真逆!?「まいばすけっと」絶好調の理由 30:46 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」の結果報告!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「ヴィレヴァン」ファン離れで大量閉店 独自色支える人材追いつかず https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD141H60U5A710C2000000/ 「音楽はサブスク」時代になぜ? 最高益を更新したタワレコ大復活の理由 https://dot.asahi.com/articles/-/241572?page=1 【最高益】タワレコの本質は「応援する人を応援する」こと https://newspicks.com/news/10747409/body/ ドンキ時価総額3兆円に 現場に権限委譲、顧客ニーズにドンドン対応 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG214GS0R20C25A5000000/ ドンキを「格好いい店」にするなよ 安田会長の言葉に社長は「?」 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01052/00003/ 小売業はアミューズメントだ ドンキ流「買い場」づくりの哲学 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01052/00006/ Z世代もシニアも心踊る ドンキが明かす「ヒット店」の奥義 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00771/00004/ 進撃のまいばすけっと、安さドンキ超え 秘訣は「没個性」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2405M0U5A120C2000000/ イオン「まいばすけっと」、超平凡の“怪” 中毒者が都市部で爆増中 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00589/00204/ ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ ▼出演 コムギ🌾comugi(リサーチャー) XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
35 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
ジャパネットが豪華客船で売上150億円!? なぜ世界で「クルーズ」が流行るのか?【コムギコ】#36
「コムギのミーグリ」: https://comugi-meetup.replit.app/ note版: 「ジャパネットたかたが豪華客船で150億円稼いだ「天才的すぎる」ビジネス戦略」 https://note.com/comugino/n/n070ba8e91b44 0:01 今日のテーマ「なぜ世界でクルーズが流行るのか?」 0:17 コロナ禍で集団感染があったクルーズ船の現在 0:46 ジャパネットがクルーズで年間売上150億円!? 1:37 ジャパネットクルーズ「MSCベリッシマ」のすごいサービス 3:37 ジャパネットたかた「らしさ」を感じるクルーズ 4:31 シニア層からの絶大な信頼感がビジネスの根幹 7:00 世界最大のクルーズ会社カーニバルが過去最高の売上 7:40 なぜ若者にクルーズが人気?乗客の36%が40歳未満 9:15 ポイント① クルーズ豪華客船の旅が大人気の理由 13:03 ポイント② なぜクルーズは手ごろな価格になったのか? 17:40 ポイント③ ジャパネットたかたに学ぶビジネス戦略 22:32 ジャパネットたかたの新たな挑戦は続く… 27:06 オンライン交流「コムギのミーグリ」結果報告 ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「コムギコ」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 豪華客船カーニバル株が誘う、米株相場の「うたげ」入り https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24DR80U5A620C2000000/ 順風に乗るクルーズ船、株価も料金も「お得感」に支持 https://www.nikkei.com/nkd/company/us/NCLH/news/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL2100C021122024000000 日本郵船、「飛鳥Ⅲ」7月就航 2隻体制で国内クルーズ深耕 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200Y20Q5A220C2000000/ 「ジャパネットクルーズ」10万人が乗船、好調の背景に思わず「なるほど」と感じる理由 https://ids.itmedia.co.jp/print/business/articles/2504/07/news012.html 【ジャパネット2代目髙田旭人社長に徹底質問!】クルーズでのジャパネットらしさは?/“残業しない”どう浸透させた?/社員の意識を1つにする方法は?/コミュニケーションのコツは? https://www.youtube.com/watch?v=DpDo0uKp-zg ジャパネットが宿予約「ゆこゆこ」をグループ化した理由とは? 今後の旅行事業の展望から、好調のクルーズ事業まで、トップに聞いてきた https://www.travelvoice.jp/20240905-156176 ジャパネットが拡大する旅行事業の次の一手を聞いてきた、高級クルーズ、国内ツアーの仕入れや販売手法まで https://www.travelvoice.jp/20230802-153957 ▼出演 コムギ🌾comugi(リサーチャー) XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
30 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
AIバイブコーディングの衝撃:働き方はどう変わる?「メタスキル」の重要性、ドローンとの意外な共通点【コムギコ】#35
バイブコーディングで作成した「コムギのミーグリ」: https://comugi-meetup.replit.app/ note版:「AIバイブコーディングの衝撃」 https://note.com/comugino/n/nf9c7a3d4cef5 0:01 今日のテーマは「AIバイブコーディング」 0:24 プログラムの95%以上をAIが生成!? 1:33 「AIがあれば10倍多くの仕事をこなせる」 2:10 そもそも「バイブコーディング」って何だ? 4:06 ド素人でもウェブアプリが作れた!? 6:12 ウクライナがドローンを使った「クモの巣作戦」を決行 7:15 20万円のドローンで1兆円分の爆撃機を破壊 7:51 ①「ドローン戦術」が示す最新技術のパラダイムシフト 10:22 ②バイブコーディングの衝撃:何がすごいのか? 12:17 ③キャリアアップに求められるのは「メタスキル」 15:57 「AIバイブコーディング」はビジネスのパラダイムシフトだ! 16:42 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」作りました!! 18:04 「コムギコ」シーズン2からTBSポッドキャスト公式に! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「コムギコ」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 “ウクライナが無人機攻撃でロシア軍爆撃機など41機破壊” https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250602/k10014823051000.html Vibe coding with AI sparks debate, reshapes developer jobs https://www.techtarget.com/searchsoftwarequality/news/366626735/Vibe-coding-with-AI-sparks-debate-reshapes-developer-jobs 令和なコトバ・連休SP「バイブス化」 根拠なき熱狂社会 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD23CXP0T20C25A4000000/ 「バイブコーディング」、米で脚光 生成AIがプログラミングを自動化 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25E2R0V20C25A4000000/ 【マジで簡単】GPTsより賢い「自分専用アプリ」の作り方 https://newspicks.com/news/13983481/body/ 【最新データ】「中所得者層」がAIに食われている https://newspicks.com/news/12349261/body/ 現代戦変えるドローン兵器 命中率高く安価、1人1日50機超操縦 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD095YM0Z00C25A6000000/ 【必見7選】兵器×テックで、「戦場」が大変なことになっている https://newspicks.com/news/14433459/body/ トランプ氏、ドローン対策強化へ-W杯や五輪控え大統領令に署名 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-09/SXK7B9DWRGG000 ▼出演 コムギ🌾comugi(リサーチャー) XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi ☑️ Book: 『デジタルテクノロジー図鑑』 http://amzn.to/41YsgJv Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
21 minutes

コムギコ:資本主義をハックしろ!!
毎日ニュース100本を読むビジネス系VTuberのビデオポッドキャスト。 リサーチャー・編集者のコムギが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です。 出演 コムギ🌾comugi|リサーチャー・編集者 ■X: https://x.com/ro_mi ■Book: 『デジタルテクノロジー図鑑』 http://amzn.to/3WIL0Zi