テーマ「夫婦で仕事をする」
2人で働いて何年目?/感覚が似ている/別の仕事をし始める/2人で始めた仕事/対立したこと/今だって紛糾する/安心を提供するための説明/カフェの厨房で大ゲンカした/2人で仕事してるときはおばあちゃんが子ども見てくれてた/お互いの役割分担/譲れないこと/夫婦で働く醍醐味/一緒の仕事をしたい/それぞれの仕事に対する想い/自分事になる/夫婦で働くメリット/
小清水峠の茶屋
ゲスト専用プライベートサウナ付き一棟貸し宿
テーマ「今年の冬はどんな冬だったか」
大雪でした/しんどかったこと/よかったこと/カフェ、宿、農業それぞれの仕事は/春に向けて/
小清水峠の茶屋
ゲスト専用プライベートサウナ付き一棟貸し宿
2024年9月13日、イーリーカフェは8周年を迎えることができました。ありがとうございます!8周年企画としてInstagramライブをしましたが、その時の様子をPodcastでも番外編として配信します。普段とは収録環境が違うため雑音や聞きづらさはご了承ください。
小清水峠の茶屋
ゲスト専用プライベートサウナ付き一棟貸し宿
テーマ「小清水での農業について」
農業に従事して10年/なぜ山あいの集落で農業をするか/土地なし非農家・未経験から新規就農まで/農業は孤独?/自然はカオス/人間の力の偉大さ/地域を知るには農業が一番いい/小清水だからこそ農業を続けられている/
小清水峠の茶屋
ゲスト専用プライベートサウナ付き一棟貸し宿
テーマ「カフェ起業で参考にした物事」
テクニックやノウハウ系/モチベーション系/雑誌/自作のカフェカルテ/創業支援サイト/勇気をくれた店舗たち/前職での経験/経営向き不向き/起業時のだれにも止められない思い/崖から飛び降りる勇気/お店って自分たちでやっちゃっていいんだ/今も勇気をくれる言葉たち/「目指してたゴールはスタートだったんだ」/
小清水峠の茶屋
ゲスト専用プライベートサウナ付き一棟貸し宿
テーマ「青山ファーマーズマーケット出店」 出店していてよかったこと/柏崎に縁がある方が来店してくれる/リピート購入してくれる/色んな人と出会える/友達が買いに来てくれる/出店していて大変だったこと/とにかく寒い/1人出店の孤独さ/売れないときの焦り/私たちの出店目的/繋がりを作ること/小清水を知ってもらうこと/リアルだからこそ伝えられること/遠く離れて営業することで身が引き締まる/自分の中に蓄積していく想いを外で発信する
小清水峠の茶屋
ゲスト専用プライベートサウナ付き一棟貸し宿
テーマ「青山ファーマーズマーケット出店」
出店するようになって3年、出店回数60回/申し込み/事前準備/出店準備/販売方法/イベント中の心得
小清水峠の茶屋
ゲスト専用プライベートサウナ付き一棟貸し宿
【今回の内容】
マネージャー自己紹介/なぜ山あいの集落でカフェをやるのか/集落の存続をかけて/集落を知ってもらう入口/集まる場所、飲食の場所がなくなったから/かつての峠の茶屋を現代の形にアップデート/集落に仕事を作る/伝えたいことの手前に普遍的な価値を作る/自営業に対するあこがれ/
EALY CAFE
https://www.instagram.com/ealy_cafe/
クラウドファンディングに挑戦中